awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

ドラゴンズドグマ2:初めて「竜憑き」になったぁ

悪評高き「竜憑き」
さすがに開発側も「これではイカンか」と思ったのか、竜憑きの発症頻度を大幅に低くしたそうな。

私はしばらくオフラインでプレイしてましたが、今はオンランでメインポーンを公開してます。

何周もプレイしてますけど、竜憑きには遭遇したことなかったんですよ。なので「もしかしたら、もう竜憑き自体はなくなったのか?」とも思ってました。



「メデューサの討伐頑張らんと」ということで、ニューゲームを開始し、メルヴェからヴェルンワースの王都に到着。
そして魔物退治のクエストを受注。
時間的には夜でしたから、一旦宿泊。
朝イチから魔物退治のために目的地に向かい、最後のハーヴ村でリザードマン退治をして、急いでヴェルンワースへ戻った。

ベルントに報告をし、新たなクエストを受注した後、夜でしたから宿泊。

そして朝です。
「んん?メインポーンが面倒くさそうな態度をしてるのは初めてだな。そんな素振りも見せるのね」と思いつつ、一応話しかけようと近づいたら目が!!

「あれ?なんか目が赤くなってね?」って気づいた。
光の加減なのかと思って屋外に背負って連れ出し、フォトモードにしてポーンをアップで見たら「やっぱ目が赤いじゃん!!」と。
こりゃ竜憑きかもしれん。

幸いにも街には被害が出ておらず、まだ初期症状みたい。

目が赤くなる前から、態度や行動が今までとは違うなとは感じてました。魔物退治をしてる最中も積極的に動かなくなってた。
そして洞窟の中でも、ついてくる気がないような印象だった。

サポートポーンもそれに倣うかのように動きが鈍かったんですよ。
だから、ゴブリンやリザードマン退治はほとんど覚者様ひとりでやったようなもの。「何やってんだよ!お前ら!!」ってなってた。

珍しく「GO!」の指示を出したくらいですよ。

仕方なくメインポーンを川へ投げ、リムストーンで復活させた。
顔をチェックしたら赤い目が治ってた。完全に竜憑きでした。
ヴェルンワースで気づいて良かったわ。

周回を始めたばかりですし、どこで貰ってきたんだろう??
まぁとりあえず、今雇ってるサポートポーンには感染させてないと思う。

竜憑きになると態度が悪くなったりするって言うけど、初期症状だと気づきにくいですね。「あれ?いつもと違うかな」ということがあったら、気を付けておいた方がいいです。
ポーンの性格にもよって、態度の変化も違うかもしれないし。









★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

ドラゴンズドグマ2:初手で失敗したことは取り戻せない

発売から4か月経過ですかね?
トロフィー取得率を見ると(PS5ですが)、ほとんど変動してないっぽい。発売直後「竜憑き」の悪評が知れ渡ってしまったせいでしょう。


死にゲーでもないのにクリア率が低すぎる


「ダクソ3」の各エンディングのクリア率以下なのは凄いと思いますよ(苦笑)

バクバタルに入国後の敵の多さは尋常じゃないですから、行く手を阻んでしまったんですよ。
発売直後、目的地へ向かう道中「ここから先は行かせんぞ」とでも言いたげな、ゴーレム2体同時待ち伏せ。

1体でも厄介な相手なのに2体ですからね。
迂回路を探したくても未踏の場合は道も表示されてない黒いマップ。
ポーンは瀕死になりまくるし、蘇生したくても厳しい状況だし、覚者自体も死ぬし、リスタートしたらしたでロスゲージになってます。

私は知らない土地で迂回路を探しまくった。迂回してもまた別の敵がゾロゾロ出てくるけど、ゴーレム2体に比べればマシ。

いつのアプデかは知りませんが、その2体のゴーレムはサイクロプスに替わりました。さすがに「やりすぎたか」と思ったようです。

それでも、この有様ですけど↓
©CAPCOM
※わかりにくいでしょうが、雑魚敵までウロウロしてるんですよ。

どこでプレイヤーの多くが放棄したか、ゲーム会社はデーターを知ることができる。それで改善してアップデートで修正するんでしょうけどね。

しかし、そういうデーターでは見えてこない部分は手つかず。
プレイヤーの意見も汲み上げてる箇所もあるにはありますが、岩を登ったり降りたりが多いゲームのクセに、そこでポーンが引っ掛かることは放置してますね。

そして、壊れやすい橋のすぐそばに敵を配置。パーティ全員が渡り切る前にあっさり壊れる橋は、ポーンのロストを前提にしてる。

しかも帰り道は橋を使えないため、遠回りして崖を降りるということを強制する。下手すれば、ポーンが崖から落下して瀕死。
そういうのを「不便」とは言いません。
ゲーム会社の意図した通りに面倒なことを強いられてるだけです。

遅すぎた竜憑き発症の低下


「竜憑き」はゲームとして、何故必要だったかが不明のままでしたね。
加護なき世界を示唆してるとか何とか言う人もいますけど、竜の理通りに話を進めてる最中に、何で「物語られることのない世界」がポーンを通して入り込んでくるの?という疑問。

たとえば、加護なき世界を経験してから考え得ることは、ある程度までメインを進めながらもメインポーンと覚者の関係が希薄とみなされ、メインポーンが虚無にコントロールされた…ってのならまだ理屈は通るかもしれないけどね。

実際はサポートポーンが竜憑きなケースもあるからダメなのよ。
防ぎようがない。
「覚者はメインポーンとの関係もしっかり築こうね。それを怠ったら竜憑きになっちゃうかもよ」…なら、まだ説得力はあったかもしれん。

現在は「竜憑き」が発症しなくなったらしい(ゼロになってるかは知らん)
しかし、もうとっくにアクティブユーザーは減ってる。
ゲームをプレイしてみようかと思ったライト層を「竜憑き」で取り逃がした。いくらアプデで解消させても、「竜憑き」の悪評は残り続けるし目にする機会が多い。

今は周回してるようなプレイヤーしか残ってないでしょう。
新規で始める人がガクッと減ってる印象ですね。
ゲームを途中放棄しても、オンラインで繋がってるとポーンは異界でウロウロするんですけどね。

連れが二周目を始めた


二周目も最初からキャラメイクできるので、また私がキャラメイクしてあげました。「アリズン」は最初から選択できるし、エロ装備できるようにと再び覚者様を女性にしてあげたわよ(苦笑)


リクエストにお応えして、胸を大きめに…。
まったくよぉ~。

メインポーンもカッコよくしてあげた。
これは私の好み(笑)



メインポーンのスペシャリティは「一切無言」
覚者様にも「今は特に何もありません」とか言って、素っ気ないのがチョッと寂しいかも。

再度書きますが「女もゴリラにしかならねぇじゃん」って、文句言っている人がいたけど、どこがゴリラだ??
そりゃ、アニメ顔にはなりませんけどね。
自分の調整力が足らないことを棚に上げて、文句言えば良いってもんじゃないぞ。

そう言えば、「竜が如く」の真島の顔をしたポーンがいましたよ。
アイパッチもしてました。
「ましまぁ~~!」って、笑ってしまった。たまにこういうポーンに出くわすから、楽しみではあるんですけどね。








★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

ドラゴンズドグマ2:アップデートで多少はマシになってきた…と思いたい

先日、アップデートがありました。
詳細はわかりません(苦笑)

プレイしたいゲームが他にないので、ボチボチと周回やってます。
スフィンクスの謎も完遂したことないですし。
「探求心の証」を探すのは、マジで面倒くさい。周回する毎に「あ、こんなところにもあった」とチビチビと発見はしてますけど、全然数が足りてない。



で、アップデートした中で私にもわかったのは、倉庫からダイレクトにアイテムを売却できるようになった…ってことかな。

周回してると同じ装備や指輪が増えていくんですよ。邪魔なので処分するにも、いちいち店へ行かないとダメでしたからね。
その場で処分できるのは楽でいいですね。

倉庫からのダイレクト売りでも、ジャスパーやオニキスなどの貴重アイテムは高値で売れるエリアで売却した方がいいかも。

あと、保管できる上限も増えたらしい。
ゴブリンやリザードマンから得られる素材なんて、すぐ99個になっちゃいますからね。だから、素材の回収をしなくなった。
回復薬も上限いっぱいになると、倉庫は薬草や果物だらけになってたし。
私が採取しなくても、ポーンが律儀に採取するから増えるのよ。


※リムストーンの中はエロい装備のポーンだらけ。唖然としてしまった(苦笑)
そういった類の店か?と思うぐらいだわよ。太ももムチムチにさせたがるって男性の好みよね。
イケメンなポーンはおらんのか!!(婆の切実な想い/笑)


今回のアプデで、道中、牛車に遭遇する頻度を上げて、途中からでも乗れるようにしたらしいけど、少し前から牛車との遭遇率が高くなってましたよ。
でも、ほとんど敵が待ち伏せてるような場所での遭遇。

むしろ、牛車を破壊されないようにバトるのが厄介なんですよ。
突然牛車が現れるから、道を塞がれるので邪魔になるケースも多いし。そこへ雑魚敵だの大型のボスなんかが待ち受けてるから、かえって戦いにくくなる。

そして結局、牛車が壊れる(笑)

でもまぁ、プレイヤーの要望とか聞き入れての改善なんでしょうし、FTはアイテム使用前提でもいいけど、「不便さ」と「プレイのしにくさ」は違うぞ…ってことを理解して頂きたいですね。

あと、好感度が高くなったNPCが勝手に自室の中に入って来るの、やめてもらっていいですか?
なんか気持ち悪いんですよ。
ベルントと話をしに酒場へ行くと、子供も店の中に入ってくるし。
夜間に酒場でウロウロしてる子供。ヤバいでしょ。

お姫様抱っこして、店の外へ連れ出してるわ。
良い子は寝んねの時間です!

ヴェルンワースのお屋敷を購入したはいいけど、寝室にまで来やがる。
しかも人妻がさぁ~。
プレゼントしてないのに、何でウロウロしてんだろう?








★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★