awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

3月22日発売のゲーム。まずは「ドラゴンズドグマ2」を予約したわ

もうじき発売ですけど、3月22日に発売される(個人的に注目してる)「ドラゴンズドグマ2」と「Rise of the Ronin」
ゲームを2つ同時に購入するのは金銭的に厳しいのでemoji、「どっちにしようかなぁ~」と考えた末に「ドラゴンズドグマ2」をまず購入することにしました。



海外のゲーマーさんも注目してるのが「ドラゴンズドグマ2」ですね。海外の方も好きそうなゲームだなぁと思います。
先行プレイしたメディアの動画とかも拝見したりしまして、スタイリッシュなバトルというより、泥臭く戦ってる感じがしました。

その他の情報はよくわからん。
フロムゲーで言う所の「素性」はどうしようかなぁ~?と未だに悩んでますけど、魔法剣士的なビルドに育てられるのかしらね?

Rise of the Ronin」は余り情報がないため、レビュー待ち。
プレイするにしても、これは後々かな?



ドラゴンズドグマ2にハマったら、私の場合は数か月はプレイしちゃうと思う。
「クリアしたから終わり!次のゲーム!」ってならないんですわ。繰り返しプレイすることが多いですから。

「FF15」ですら、”つよくてニューゲーム”やってますし(笑)








★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

スクエニの新作ゲーム「FF7リバース」の売れ行きが芳しくない(らしい)件

ゲームに詳しくない私のようなライト層からすると、「FF7」って手を替え品を替えて売ってる印象しかないですね。
またFF7かよ…って。

特に、シリーズものっていうのは「途中からプレイしても大丈夫なの?」っていう疑問が生じるじゃないですか。
続き物なんだろうって感じで。

私が「FF16」を購入したのは、「FFが初めての人でも大丈夫」っていうアナウンスが事前にあったからです。でなきゃ買わなかった。

で、FF16の後に評判が悪かった「FF15」を購入し、プレイしました。
Amazonで投げ売り価格1,050円だったからです(苦笑)
我が家のデグーさんのおやつ購入ついでにね。

もしも、FF15を先にプレイしてたらFF16はプレイしなかったと思います。
何故か?と言ったら、FF15はプレイヤーキャラクターである主人公を罵る仲間にイライラするからですよ。

同行者はイグニスだけいればいい。
プロンプトはキャッキャうるさいだけだし。
敵を前にし「俺一人でもやれるんじゃない?」と、プロンプトが軽口叩いてるので「じゃあ、一人でやれよ」って放っておく。
結局、こっちが敵に突っ込んでいかないと、誰一人動かん。

釣りをしていても「何時間ねばんだよ」「まだ続けるのぉ~?」「雑魚ばっかりだな」とか、ゲーム要素のくせに釣りをしてることが悪いみたいにグチグチ言われんのよ。

やる気を削ぐようなことを仲間のNPCから言われる。

ウィッチャーみたいに町人や衛兵に罵られるよりはマシだけど、「王子様」設定なのに見下されてる感じなんだよね。
「ゲーム・オブ・スローンズ」の王の楯をイメージしてると、「何だよ、こいつ」って王の盾であるグラディオに対して違和感を覚えますよ。

お前の方が「何様なんだよ!」って感じじゃん。
王族に説教する役目じゃないぞ、王の盾は。
即位した王であるはずのノクトを怒鳴り散らす。「ゲーム・オブ・スローンズ」の王の楯であったマウンテンを見習え!無言で体張って女王を守ってたぞ。

ノクトがいちいち文句言われることは、つまりプレイヤーに向けてることなんですよ。それを開発者はやってんの。
これはプレイヤーを見下してるってこと。

だから失敗したんですよ、FF15は。
ネガティブなことばかり言われ続けて楽しめるか?って。
FFシリーズへの印象を悪くする。

FF16もなんやかんや言われてるけど、ゲームとしては真面目さがありますよ。
FF15で余りにもノクトが馬鹿にされて不評だったからか、FF16のクライヴに嫌味を言うようなキャラクターは周りにいなかったですね。

印象として、FF16はFF15を反面教師にしていたかもしれません。

ライト層が手を出しにくいシリーズもの。
マーケティング的にも、その辺を踏まえていく必要があると思いますよ。


FF(古参)ファン「FF7リバース、神ゲー神ゲー♪」
ライトユーザー 「ふ~~ん(購買意識高まらず)」
FF(古参)ファン「何で売れないんだ!PS5独占タイトルだから悪いんだ!」
ライトユーザー 「PS5の流通が安定し出した頃のFF16より少ないじゃん」
FF(古参)ファン「FF16が駄ゲーだったから影響を受けたんだ!」
ライトユーザー 「はいはい。さてと、ドラゴンズドグマ2楽しみだわ♪」








★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

ばあちゃんの素朴な疑問。ゲーム実況の「初見」って特別なことか?

一回視聴したら、「あなたにおススメ」でゾロっと関連動画を押し付けてくるYoutube。ゲームのtrailerを見ただけで、ゲーム関連の動画サムネがズラリ。

そこで気になったこと。
「初見!」とかって、なんか特別なことみたいなタイトルが多かったりするんですよ。誰だって初見はあるわけで、何ら特別な訳でもなんでもないじゃん。

それとも、Youtubeで実況する場合は初見じゃなく、しれっと2度目のNEW GAMEでやってる人が多いってこと??
実況者なんて、やり込みする人も少ない。サラ~~っとメインだけやって、クリアしたら終わりってこと多いでしょ?

BIG SARUさんみたいに、メタルギアのみに特化させて動画をあげてる人は希少。
海外にもメタルギアのシリーズを順番に繰り返し実況してる人もいます。
手慣れたものですから、「そんなこともできるんだぁ」と変わったプレイも披露してる。特に海外ではマニアックなコアファンは珍しくもないから、新しいゲームを次々に手を出す実況者とは一線を画してます。

「スイカゲーム」が話題になれば、それに飛びつく。「8番なんたら」が話題になれば飛びつく…日本人は同調性を強いるとか揶揄する人いるけど、ひとつのものに飛びついて話題に乗っかりたがるタチな人が多いだけじゃん。

特にYoutuberは、再生回数が稼げるものなら飛びつくわ。

日本じゃNEW GAME+なんて再生回数稼げないから、実況プレイしないでしょ?
DLCが出たら律儀にプレイする実況者も中にはいるけれど、話題性のないDLCの場合は取り掛かったところで、これまた再生回数が増える訳じゃないからね。

まぁ、だいたいゲームの序盤だけが視聴回数多いって印象だし。

そういう点で、フロムは上手いよね。
最序盤の早い段階で手強いボスを出してくるから、実況でも盛り上がる。但し、エルデンリングの場合、だらだら続くエリア攻略は退屈だしボス戦だけ見せるプレイ動画で済む。

実際にプレイしてる人は、実況動画を有難がって視聴する人なんて僅かでしょう。
特にオープンワールドなんて、地味な探索や収集、サブクエストをこなしていくことも大事なのに、メインだけサラッとやってる動画見て、ゲームをわかった気になってる「動画勢」って何なんだろう?

フロムゲーの場合、海外は特定のエリア攻略に特化したwalk throughの動画が重宝されてますね。どこにどんなアイテムがあり、どのように進めば効率的なのか?ってわかりますからね。

余談ですけど、FF16で石塔の試練をひとつクリアしたら貰えるトロフィーが20%にも達してない。実況者はやりなさいよ!
それもゲーム要素のひとつでしょっ!
ばあちゃんですら挑戦したんだから(苦笑)
「月を見ていた」を聴きながらクリアしたと悦に浸ってんじゃないわよ。








★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★