ホグワーツ・レガシーのPS4版は4月発売なのよね。まぁいいけど
PS5が未だに抽選で当たらない者の哀しさよ。
レビューを見ると、好評のようですね。
キャラクリも楽しいみたい。
昨年の公式プレイ動画に登場してた主人公は、海外のゲームに有りがちなバタ臭さいキャラクターでチョッと萎えた部分はあったから安心した。
事前情報を入れてないので、真っ新な気持ちでホグワーツに乗り込みたいと思います。PS4版が4月発売予定ですし、ネタバレに気を付けねば。
情報はシャットアウト!
たまに見る、海外のゲーム実況者さんもプレイを始めてます。サムネがネタバレじゃないのが助かる。
フロムゲーだと「うわぁ~!!」みたいな表情をサムネにしてたけど、ホグワーツの場合は楽しそうな表情です。
ちょうど家の雑用でゲームをする気持ちの余裕もないから、個人的には2か月後の発売は有難かったりします。
Amazonでは、PS4版の予約受付中ですよ。
奮発して「デラックスエディション・予約特典・Amazon限定」を予約しました。
※――以下、悪態です。
某ゲーム紹介系Youtuberさん、「ホグワーツ・レガシー」がいくら出来が良くても「エルデンリングはOW史上最高なゲーム」って言ったことを覆すなよ!


まぁどうせ「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」みたいに、重箱の隅を突いてホグワーツもケチつけるようなレビューをするんだろうけど。
「ゴースト・オブ・ツシマ」は凄く良い評価を出し、推していたのにね。
「エルデンリング」よりも劣るってことにしたんだよ。わかってんの?

フロムに媚売ったり忖度してるのか、フロムファンのご機嫌を取りたいのか、「ゲーム通」「高プレイスキルな自分」を気取りたいだけなのか知りませんが、呆れたわよ。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★