awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

ゴースト・オブ・ツシマ:協力型マルチプレイモード「冥人奇譚」ですと?

頑張るねー、サッカーパンチ。
秋から協力型マルチプレイができるそうな。
しかも無料だって。



協力型マルチプレイってやったことないし。
難しそうだなー。
仁さんは出ないんですね(別世界の対馬なんだろうし)



おどろおどろしいなぁ~。
最初「ゴースト・オブ・ツシマ」ってタイトルを見た時、抱いたゲームのイメージがこんな感じだったわ。
化け物や魔物を倒していくゲームなのかと思ってた。

で、マルチプレイは4人一緒にプレーするんでしょ?
難易度別とかないのかな?(苦笑)
もし私が選ぶとしたら「牢人」あたりかな?

やってみたいけど・・・・私には無理そう。







★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

ゴースト・オブ・ツシマ:下手プレーでも、動画編集したら多少マシに見える…件

PS4は常時録画してくれてるそうで、保存を選択すると遡って15分間の動画を保存できますね。いやはや、便利だわ。

「デススト」や「ウィッチャー3」では動画の保存はしなかったんですよ。
「ゴースト・オブ・ツシマ」はアクションが激しいし、プレーしてる最中は無我夢中で覚えてないから、後で見ようとチョイチョイ動画を保存してました。



今回使用したバトルは、敵が四方八方から集まってきて、「こんなの卑怯~!!」と思いつつ、何とか倒しまくったもの。
ドタバタなプレーでしたが、カットして編集したら「少し、様になってるように見えるんじゃね?」と。

編集自体も下手ですけど「細けぇこたぁ良いんだよぅ~」

OPだけは、すこぶるカッコよくできた♪
画像はフォトモードで撮ったヤツです。

さぁ~!「易しい」モードで下手っぴプレーヤーの頑張りを御覧くださいませ。
太鼓の拍子に合わせてスロー気味にしてます(なので、動きがトロく感じるかも)
とりあえず音楽も付けたら、少しはそれなりに戦ってる感じですかね?

ちなみに、動画編集は「AviUtl」で行いました。
動画はYoutubeにアップしてません。 調子こいてYoutubeにもアップしました(笑)
ここで埋め込んでる動画はGoogleドライブです。
なので、収益とか何とかは関係なしです。勿論、広告もなし。

但し、サムネ画像を設定できないんですよねー。Googleが勝手に「これで良かろう」と決めてしまう(苦笑)
あとGoogleドライブ経由でのストリーミング再生は、Youtubeみたいに動画を公開する前提ではないので画質はやや劣ってしまいます。


完全に自己満足(*´▽`*)







★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

ゴースト・オブ・ツシマ:難易度「易しい」のプレーヤーだって頑張ってんだよ!

ゲーム実況者は、実況できるくらいだからお上手なわけです。
所謂「ゲーマー」ですよね。
高難易度は当たり前ーーーって感じでしょう。

幼き頃からテレビゲームに慣れ親しんだ年齢層だろうし。



ファミコンが発売された年に生まれた息子を持つ私なんざ、「ゲームばかりしちゃダメ!」と管理してた側だし(笑)
まぁそれでもゲームボーイとかも買ってあげてたけど…。

――そして歳月が過ぎ、息子は結婚独立。

一方、私は「自分の時間を大事にする」というお年頃に。
私がPCでやってたゲームは二角取りや3マッチ。オンラインでは農園経営ゲーム、「おしゃれ泥棒」をボチボチやってた程度。

どっちかというと、のんびり、じっくりというゲームが多かった。

そして何を思ったか、「昨今のアクションゲームをやってみようかな」で手を出したのが昨年の春。
プレーしたゲームは「ゴースト・オブ・ツシマ」で7本目です(MGS3、MGS4、MGSV:GZ、MGSV:TPP(困難で途中放棄)、デススト、ウィッチャー3に次ぐ)

昨今のゲームはストーリーも重要になってたりするし、そのストーリーを見ていくことに難易度は関係ないんだけどねぇ。

操作に不慣れな者は難易度がイージーだから楽してるってわけじゃない。
それでも悪戦苦闘する。
その人にとって、チャレンジなんだと認めて欲しいわ。


【初のプレー動画/ゴースト・オブ・ツシマ】 (youtubeではありません)
私が必死こいて仁をプレーしてる様です
逆光で割ときつかった。

emoji※血の描写が含まれてます。


「ぜってぇ~、俺の方が格段に上手いわ」と、優越感に浸れる動画としてもご覧頂けるかと思います(自虐)







★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★