awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

【カプコン】モンハンワイルズ狂奏曲??やっちまったか…

私はモンハンをプレイしませんので、取り立てて口を挟むつもりはないんですけど、どうしちゃったんですかね?

人気タイトルなだけに、期待されることも増え、どんどん敷居は上がって来てると思います。過去作からプレイしてる人が多くなれば、なるほどにね。

それに素人目線で考えても、様々なプラットホームに対応するのも大変だと思います。「最適化」とか、しなきゃならないんでしょう?

【7月5日の件とワイルズ】

昨年発売の「ドラゴンズドグマ2」でも、PCユーザーはカクカクなゲームを強いられた問題が発生してましたよね。
プレステ5だと、そこまで酷いってケースはなかったです。

モンハンワイルズのことに関しては、予兆があったじゃないですか。
私から言わせると「ドグマ2もそこそこ酷かったけどね」って言いたくなります。ユーザー人口が少ないから、早々と話題から消えてたけど。

ドグマ2は、国外のユーザーでも、
「敵の種類がとても少ないくせに、バタルでは同じ雑魚敵が繰り返し出てくる。敵の配置も酷い。戦い方もワンパターンで飽きた」
「徒歩での移動は雑魚敵だらけで進まない。探索しようって気が削がれた」
…などの意見が多かったですね。

攻略サイトでも見なければ、満足にクエがこなせない、わかり辛い進行。

あとはストーリー。
特にバタルに入ってからは酷いです。
初見時、サブクエやってる最中にフラグを踏んだからか、私の場合はタロスのメインムービーが勝手に始まった。
「え?何が起きたん?」って感じ。

タロスなんて構ってる場合じゃなかったわよ。
だって、ドワーフの腰痛持ち爺ちゃんを温泉に連れて行ってた最中だったし。完全に、プレイヤーを置き去りにしてた(笑)

盛り上がりの欠片すらない、ラスボス。
「集中して戦いたいのに、(通常EDへ行く)ドラゴンがしゃべり続けてるのは止めて欲しい」という感想もありましたね。
確かに、何故かドラゴンは喋り続けてんだよね。

メインもサブもお使いクエストだらけ。
そして最凶なシステム「竜憑き」

…それらを経験してる身からすると、ワイルズが騒がれていても「ああ、ドグマ2だけじゃなかったんだ」ってな感じですね。

ゲームクリエーターさんは、独り善がりにならないで下さいね。








★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

あのさぁ~、私の声、男性声優さんの含有量を調べたらさぁ~

先日、私の声は「中高生男子」みたいに聞こえるらしい…という記事を書きました。元々声は低い方ではあるんですよ。
※過去記事:「電話越しだと男の子だと思われる、アテクシの声(?)

閉経したBBAなので、女性ホォォォォ~~ルモォォォォ~ン減少により、益々声は低くなってるかもだが(笑)

で、似ている声の人を検証してくれるサイト(スマホ)を知りまして、調べてみたんですわ。今回は、似ている男性声優さんでチェック。

一応、私のよそ行きの声(オクターブ上げの作り声)ではない、普段の力抜いて喋ってる声で調べた。


※私がAIで生成した画ですの。其の一

結果!!

【アテクシの声、男性の声優さんの含有量:上位5名】
1.松岡禎丞さん72.6%
2.宮野真守さん 7.3%
3.花江夏樹さん 6.4%
4.山寺宏一さん 5.1%
5.櫻井孝宏さん 2.8%

名前を見ても「…誰だ?」ってなった。声優さんの代表作のアニメとかも記述されてましたけど、山寺さん以外、知らんのよ…。
近頃のアニメは全く見ないからなぁ。

っつーか、山ちゃんもチョッと含有してんのかい!

しょうがないから、松岡さんの声はYoutubeで聞いてみた。


えぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
私の声って、この方の声が7割以上含有してんの??

「脳が震える」

確かに、若い声ですね(苦笑)

あ、ちなみに、杉田さんや中村悠一さんもが1%ぐらい含有してました(笑)


※私がAIで生成した画ですの。其の二

たぶん、男性特有の低い響き(?)は抜きに、「あえて似てる人なら」って結果でしょうかね?
ドス効かせた声も出せるんだけどね、アテクシ(笑)
巻き舌もできますし。
「なんだとぉ~?オゥラァ~~!!」と言えます。

ただ、ドス効かせながら「むかし、むかし、あるところに~」の文を読むのは…ムズイかもしれませぬのぅ。








★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

ごめん「デススト2」よ。今、私は創作モードに入ってプレイできない

3月に購入した「真・三國無双ORIGINS」全ルートの真エンディングを終えたのは4月末。5月末に発売予定のゲームの発売が三ヶ月延期となり、先日発売した「デススト2」までの約二か月間、どうすっかなぁ~という状態になってました。

「真・三國無双ORIGINS」は呂布でも随行させて、クリア済みの戦をポチポチやりゃいいかと思ってましたが…。
さすがに二か月間、それでは飽きる。

かと言って「ドグマ2」は10周くらいしてお腹一杯だったし、「モンハン」の新作には興味ないし(魔物退治ならまだしも、狩るという行為が好きじゃない)
「ナイトレイン」は無理だし。

そこで、小説みたいに物語を書き出したんですよ。
3作品(短編含め)合計、約10万字かな?
まぁ、未公開設定してるため、自己満でしかないんですけど。

BBAは想像力も乏しくなるのでね!!(笑)
頭の中をウニャウニャ動かさないと、コチコチになるんよ。
こういったブログに記事を書くのとは、また頭の使い方が違う。

※私がAIで生成した登場人物による、CM…か?

こういうスイッチが入ると、自分で描いている物語の世界観から切り替え、「デススト2」をプレイしても没頭できない。

だから「デススト2」のプレイ時間は、まだ数時間ですわ(苦笑)

ゲームは待ってくれる。
でも、私の頭の中で組み立てられていく物語は、今、言葉を紡いでいかないと。
なにせ、主人公の気持ちってのは、私の中からしか生まれないんだし。

「デススト2」は、追々と。のんびりやります。
放り出したりはしません。

自分の誕生日を登録してるので、その日に何かサプライズあるかもしれないし。「MGSV:TPP」もバースディ・サプライズイベントありましたからね。







★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★