awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

すまんな、今は三國志にノメっていてアサクリシャドウズなんて忘れてたわ

Ubisoftからメールが来たでぇ。
「アサシンクリードシャドウズが発売したよ♪」っていうメールね。

ああ、そういえば3月20日が発売日だったか…と思い出した。


しかし、どう見ても弥助の鎧・兜はご立派ですねぇ(笑)
武将かよ…って感じ。

売れ行きの方はどんな塩梅なんですかね?
私はまったく興味ないんで、どうでもいいですけど(苦笑)

そんなことより「三國志」のドラマを見ながら、劉備を応援したくなってるわ。
吹き替えの声優さんたちも素晴らしいです。

ゲームの方の「真・三國無双ORIGINS」の時代も重なってるので、各勢力の関係も知りたいと思いつつ、ドラマに見入ってしまってます。
日本では弥生時代の頃、中国ではそんな争いが繰り広げてたのか…とか、中国の古来の文化等々が発展してたことに驚きますね。

戦の迫力を見るにつれ、ゲーム内での戦と重ね合わせたりして。
一騎討とは違う集団戦の難しさですよね。
ゲームの主人公の役割は味方陣営の武将をフォローすること。そして士気を高めて、戦を有利に進めていくこと。敵将を討つこと。

まぁ未だに、登場人物の名前で混乱しますけど。
顔は覚えても名前が……。

ゲームの方でも話がどんな風な展開になっていくのか、それも楽しみ。
個人的には、放浪しまくってる劉備に付いていきたいんだけどな。
関羽も好きだし。








★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★