ゴースト・オブ・ツシマ:心が震えて泣きながらバトル操作をした日
その気持ちがわかった気がしました。
この前「最初のクライマックス」と言いましたが、今日プレーした部分はバトルの大変さもさることながら、感動しまくって泣きながらコントローラ操作してたという(苦笑)
この「ゴースト・オブ・ツシマ」は、体力回復アイテムと呼べるのは「護符」しかないんですよ。バトル中は回復追いつきません。
溜まった気力があれば体力の方に移せますけど、今回は火が点いちゃったりして、体力の消耗が半端なかった。
しかも蒙古兵とのバトルが長時間。
「助けて!気力がもうないの!!

そんな状態でボス戦が来るとは思わなんだわ。
「あ~あ、これ絶対何度もリトライする羽目になるわ」と思いながら、何とか踏ん張りました。本当にギリギリでした。
最後のトドメをやったら、画面に「L3」と「R3」を同時に押して・・・って表示が出ました。何のことかわからないまま操作したら、仁さん「冥人」に!!
すげぇカッコいい!!
蒙古の兵がビビって腰抜かしたり、逃げ出したりしてた。
そして民を鼓舞する仁さん。
仁さんの成長っぷりに心が震え、涙が―――。
まさに「ブレイブハート(勇敢な心)」
突撃の場面では泣きながらバトルをプレーしたわ。
こういうことは生まれて初めてでございます。
プレーした人たちの記憶に強く残ってる場面でしょう。
音楽も本当に素晴らしいです。
多くのプレーヤーは胸が熱くなり、心が震えたはず。
「鑓川~~~!!」「冥人様に続け~~!!」って叫びたがるプレーヤー多し。
私にとっては、間違いなく「神ゲー」
キッパリ言っておきます。
【追記】
ネタバレになりますが、関連ページを書きました。
「境井 仁 冥人となりし日」
Trailer風に作成した(力作の?)動画有り。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★