「ダークソウル3」ボスの結晶の古老より手強かった魔術使いの従弟
篝火「磔の森」から「深みの聖堂」のルートに進みます。でもその前に、ボス戦「結晶の古老」を乗り越えねば。
※何となく、お疲れな表情に見える。
篝火の近くの建物の中を進む。
入り口付近の敵を一掃し、二階へ向かう。
ここにいる敵は”古老の従弟”と言うらしい。
そして左側から更に上へ向かい、魔術師のオーベックと対面。
そこから再び下へ降りて進んでいくと・・・魔術使いが二体。
これがキツすぎます!!
他にも敵がいるため、やられまくり。
魔術がキツいんだよ~~~!!
一斉に来やがる


こんなところで、リトライを繰り返すとは思わなかったわ

リトライしてる間にソウルが溜まったので(苦笑)、落としたソウルを拾い、スタコラと逃げて一回「火継ぎ~」へ戻ったわ。
今回は生命力を上げた。
で、正面から行くとやられちゃうので、オーベックがいた場所(中央に穴が開いてる)から矢で倒すことにした。これがまた地道。
敵さんはエストを補充して回復しやがるし。
その敵どもがいた場所に、イーゴンさんを召喚する箇所があるんですよ。もうちょっと安全な場所にあればねぇ~。
「結晶の古老」には特殊効果”出血”の武器が有用とあったので、「盗人の短刀」を買った。これで大丈夫なんだろうか?という、一抹の不安はあったけど。
戦技のクイックステップも役立つらしく。
その戦いぶりは動画で。
「イーゴンさん、そんなデカい武器で戦うの~?」と思いましたけどね(笑)
バトル終了後、イーゴンのHP満タンで笑ったわ。
ダメージ受けてなかったのか、エストを補充したのかは不明。
このボス戦「結晶の古老」より、そこへ到着するまでの道中が大変だった。
そして「深みの聖堂」方面へ向かいました…が、「不死街」にいた巨体が~!
黒い渦巻を出す女の巨体まで。
よくまぁ、これだけ難儀なことを続けさせるものだわ。
「結晶の古老」を倒して貰えるトロフィーの取得率は60%切ってます。
恐らく、ボス戦より雑魚敵で苦労したり、リトライの道のりが面倒で離れちゃう人多いと思う。
とりあえず、今回は「深みの聖堂」の篝火に到着ってことで終了。
☆次回目標☆
●篝火「清拭の小教会」まで行く。
その後、ショートカット開通まで行けるかなぁ?
ここら辺のエリアから本格的に困難になっていくようですね。一通り攻略し終えるまで、最低一か月は要しそうです(苦笑)
このエリアに入る前、オーベックが登場したってことは「魔術が大いに役立つ」ってことなのか?と勝手に解釈してみる。
それを信じて理力を上げていくわ。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★