awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

ジョジェンの燃える右手@ゲーム・オブ・スローンズ

第四章でジョジェン・リードが燃える自分の右手を見つめるシーンがありました。



それに関し、第八章のヒントとなるのでは?という意見も見かけます。
とても印象的なシーンでしたので、今までも色々な意見や理論なんかで触れられています。

・ブランに関することに繋がっているんじゃないか
・炎なのでデナーリスを指してるのではないか
・ジェイミーの右手を指しているんじゃないか(ジェイミーは救世主)
・自分の死を予期していたのだろう
・単にブランたちの展開に於いて、(ジェイミーの右手を奪った)ロックが現れることを示唆してるだけだろう

――等々、言われてきました。

みなさんは上記のシーンを写した画像を見て、何を表現していると思いますか?

HBOがteaser trailerを発表した後、私は深読みをしたりして「火山の噴火と関係してくるんじゃないか?」という線に傾き出しました。
これらは今年の1月、ウェスタロスを地学的に考察した方の書き込みを掲示板で読み、teaser trailerを見た時に頭を過ぎったからです。

で、たまたまなんですけど、ジョジェンの燃える右手の画像を再度見て、今まで見落としていた箇所に気づきました。
それは、この部分(矢印で指した箇所を見て下さい)


単に手が燃えてるだけの描写じゃないですね。
何に見えますか?

何で今までその箇所に気づかなかったのか(苦笑)

私は「溶岩みたいなものが流れてる」という風に思えました。
「火山の噴火」を有力視したため、脳内フィルターに引っ掛かっただけかもしれませんけどね(笑)

今まで海外の掲示板等でも「溶岩が流れているみたいだ」という意見は目にしてません。その描写をどう解釈するかは人それぞれなので、「これです!」とは言い切れませんけどね。

しかし、ジョジェンが命がけでブランを三つ目の鴉のもとへ連れて行かねばならなかったのは、死の軍団の脅威のため・・・と思わされていただけかも。
夜の王は「燻製ニシン」(予測を外させる釣り)かもしれません。
ジョジェンも三つ目の鴉も「人類を死の軍団から救う」とは一言も言ってないんですよ。

第三章でサムと遭遇したブランたち。
北の壁の向こうへ行きたがっているブランたちにサムは「危険だ」と警告し、ジョジェンは「ホワイトウォーカーのことだろ?」と言いました。
続けてジョジェンは「王もナイツウォッチも彼らを倒せない」と言い、サムは「キミたちが倒すの?」と尋ねましたがジョジェンは何も言わなかった。

ジョジェンは全てを知っていた人物。
第三章~第四章を再度見る機会があったら、ヒント探しをしてみるのもいいかもしれません。








★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

マコーレー・カルキン、28年後の「ホーム・アローン」

マコーレー・カルキンと言えば「ホーム・アローン」(1990年)ですね。
日本では1991年の夏、劇場公開されました。

その映画の大ヒットで一躍有名子役になったわけですが、その後は両親のゴタゴタがあって、彼は映画界から一時引退。

10年後に「パーティ★モンスター」に出てましたけど、それもクセのある役でした。実在の人物を演じてたんですけどね。

そしてマスコミ等でも取り上げられたように、彼自身も色々ありましたね。
痩せ細って仙人のような容姿になっちゃったり、何か世捨て人のような雰囲気に。

音楽活動もやっていましたが、俳優に復帰・・・という流れ。
アメリカのトークショーなどにも出演し、すっかり健康そうな姿に戻ってます。
しかも「ホーム・アローン」の頃と変わらないような姿に驚き。

昨日アップされたGoogleの動画に出てます。
28年経ったマカリスター家では、相変わらずケビンはお留守番?
だけど今は便利なものが沢山~♪


アラフォーになったカルキン。
是非とも俳優で再び活躍して欲しいですねぇ。


■関連記事■
「子役はダメになる」って意見、どうなの?








★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

GIMP:合成加工(兵士、戦士、剣士とかクリスマスとか)

「ゲーム・オブ・スローンズ」の最終章を待つ間に「繋ぎ」として合成加工を記事にし始めましたが、そろそろ佳境気味です。
「繋ぎ」のくせに、作成しまくり、晒しまくりですけど(苦笑)

「バトル系は苦手」と言っておきながら、続けざまに合成加工をしてまして(笑)
綺麗めな加工が好きなんですけど、たまに勇ましくてガツッ!!!とした加工もしたくなったりするんですよ。

最初は映画の「300」をイメージしたものです。
映画は・・・見てません(苦笑)
あくまでも”イメージ”です。
※すべての画像はクリックすると大きく表示されます。


「300」の音楽は好きでよく聴いてるんですけどね。
この曲もインスピレーションのための助けとなりました。
バトル系のEpic音楽ではお馴染み。


次の画像は、私には珍しくかぁ~なぁ~りハードな感じに仕上がりました。


続いてはアニメの絵っぽい感じですね。

胸筋が逞しすぎて、女性の胸みたいに見えちゃう作画だったのでオッパイを隠しました(苦笑)
右下に重ねた画像は単なるオッパイ隠し(笑)

次は映画「アイ・アム・レジェンド」からのインスピレーション。
街に雑草が生い茂った中でのバトル設定。


アクションものの映画ポスターには「お約束」があるらしく、そのお約束を取り入れてみた加工画像です。
アクション映画のポスターに見えますかね?


お約束は「火、建物(ビルとか)、武器を持ってる、煙、スパーク(火花)、雨、光」だったかな?
今回のは雨を入れてませんけど、概ねアクション映画のポスターには上記のお約束のいくつかは入ってるらしいです。

では、最後はクリスマス♪






以上です。





★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★