awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

「ダークソウル3」ボスの結晶の古老より手強かった魔術使いの従弟

「生贄の道」に留まること10日…いい加減、次の舞台へ行かなくちゃ。

篝火「磔の森」から「深みの聖堂」のルートに進みます。でもその前に、ボス戦「結晶の古老」を乗り越えねば。


※何となく、お疲れな表情に見える。

篝火の近くの建物の中を進む。
入り口付近の敵を一掃し、二階へ向かう。
ここにいる敵は”古老の従弟”と言うらしい。
そして左側から更に上へ向かい、魔術師のオーベックと対面。

そこから再び下へ降りて進んでいくと・・・魔術使いが二体。
これがキツすぎます!!
他にも敵がいるため、やられまくり。
魔術がキツいんだよ~~~!!

一斉に来やがるemojiemoji
こんなところで、リトライを繰り返すとは思わなかったわemoji
リトライしてる間にソウルが溜まったので(苦笑)、落としたソウルを拾い、スタコラと逃げて一回「火継ぎ~」へ戻ったわ。

今回は生命力を上げた。

で、正面から行くとやられちゃうので、オーベックがいた場所(中央に穴が開いてる)から矢で倒すことにした。これがまた地道。
敵さんはエストを補充して回復しやがるし。

その敵どもがいた場所に、イーゴンさんを召喚する箇所があるんですよ。もうちょっと安全な場所にあればねぇ~。

「結晶の古老」には特殊効果”出血”の武器が有用とあったので、「盗人の短刀」を買った。これで大丈夫なんだろうか?という、一抹の不安はあったけど。
戦技のクイックステップも役立つらしく。

その戦いぶりは動画で。

「イーゴンさん、そんなデカい武器で戦うの~?」と思いましたけどね(笑)
バトル終了後、イーゴンのHP満タンで笑ったわ。
ダメージ受けてなかったのか、エストを補充したのかは不明。

このボス戦「結晶の古老」より、そこへ到着するまでの道中が大変だった。

そして「深みの聖堂」方面へ向かいました…が、「不死街」にいた巨体が~!
黒い渦巻を出す女の巨体まで。
よくまぁ、これだけ難儀なことを続けさせるものだわ。

「結晶の古老」を倒して貰えるトロフィーの取得率は60%切ってます。
恐らく、ボス戦より雑魚敵で苦労したり、リトライの道のりが面倒で離れちゃう人多いと思う。

とりあえず、今回は「深みの聖堂」の篝火に到着ってことで終了。


☆次回目標☆

●篝火「清拭の小教会」まで行く。
その後、ショートカット開通まで行けるかなぁ?

ここら辺のエリアから本格的に困難になっていくようですね。一通り攻略し終えるまで、最低一か月は要しそうです(苦笑)
このエリアに入る前、オーベックが登場したってことは「魔術が大いに役立つ」ってことなのか?と勝手に解釈してみる。

それを信じて理力を上げていくわ。








★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

「ダークソウル3」呪術や魔術を駆使する騎士になりたい

なぜなら、近接戦闘が苦手だからでございます(苦笑)
どうしても近接戦闘が避けられない時もありますが、できれば距離を取ってダメージ与えることができたらと…。

攻略とか読むんですけど、なんか「対人(?)」に重点を置いてるっぽい説明が多い気がする。オフラインでプレイする前提じゃないのだな。
自分で試行錯誤しながらやるしかないのか。


※「呪腹の大樹」の居場所前でお世話になった巨人さん。

ソウル稼ぎに勤しむ


現在「火球」を主に使ってます。
「ファランの短矢」はですね…ショボすぎて使えないemojiemoji
返品するからソウル返して欲しいくらい(笑)

今は「生贄の道」から離れ、ソウル稼ぎ。

序盤、ソウル稼ぎとしてお薦めに上がってるのが「ロスリックの高壁」「ボロ橋のたもと」

「ロスリックの高壁」は、ドラゴンが亡者を焼き払うので楽なんですよね。あとは、その周辺にいる亡者を倒していけばよい。
左右の階段を降りて亡者狩りをすると、2000ソウル弱は得られます。効率はあまり良くないですけども。
たまに「楔石の欠片」がドロップするので、おいしい。

あとは不死街の「ボロ橋のたもと」
ショートカットになってるところのネズミ。
大きなネズミは450ソウルで、一緒にいる小さなネズミを合わせて倒せば約600ソウル。篝火から近いので効率は良い。
まぁ、何度も往復してると途中でダレてくるけど(苦笑)

理力・信仰・集中力を上げた


「理力」・・・10→13
「信仰」・・・10→12
「集中力」・・13→14

とりあえず「集中力」は14で止めておきます。

で、「呪術の火」のレベルをひとつ上げました。
「火球」の威力が少し強まったみたいだわ。
大きなネズミは3回で倒せる。

そして、理力が上がったので「ソウルの太矢」の購入が可能になりました。使用してみたら大きなネズミでも2回で倒せる。
「ソウルの矢」の二倍以上の威力でかなり強い!!

「強いソウルの太矢」は理力18必要なので、それまでの繋ぎになるかな?

ロックオンできる距離で有用ですけど、相手の攻撃を避けられる場所とか、距離をキープできてる状態じゃないと危ないのが難点か。

ボス戦ではアテにしませんが、雑魚敵に使いたいんですよ。
近接戦闘だとキツくなってきてるし。

突然襲い掛かって来る敵は「呪術の火」の戦技で対処できるのかな?
怯むのかどうか試したことはない。
盾持たないでウロウロするのは怖いからなー。

生贄の道でウダウダさせてる間にレベル45になりました。
ステータス上げのソウルは万単位。
ソウル稼ぎで終えてしまう。

レベル上げと言えば…


ロンドールのヨエルから「本当の力を引き出す」をしてもらえますね。でも私は利用しない。単にゾンビ顔にさせるのが嫌だからですけど。
終盤までプレイできるかどうかもわからないし、その後のイベントとか私にはどうでもよい。

この顔をキープしていきます。







★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

心がトゲトゲになってる時に和らぐ曲

世の中のあらゆる情報に巻き込まれ、振り回されやすい現代。
ネットを見ると、どうしてもそういうことが生じます。情報過多ですからね。

心を揺り動かされ、余計なストレスを抱え込んでしまいがち。
たまには立ち止まり、自分にとって何が一番大切なことなのか見つめる時間も必要です。ずっと外ばかり見てるから。

そういうことで、今回は少し和む音楽を紹介します。
僅かな時間でも自分を大事にして下さい。

この合成加工画像は、曲を聴きながらイメージして作成しました。



♪Celebrate Life

自分の心は自分でしか守れません。








★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★