awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

裏話:第三章#5~#6@ゲーム・オブ・スローンズ

第七章の予告編、まだかなまだかなぁ~~♪
ウカウカしてると、ブログの更新を忘れてしまう(苦笑)
では、あまりにも長い待ち時間ですので、小ネタとしてお読み頂ければと思います。


◆第三章 第五話「炎のくちづけ」
  • エピソードタイトルは正確に言うと「炎にくちづけ」となります。これは、野人が赤毛の人を「炎にキスをした」と表現するところからきている。今回はイグリットを指している。
  • ジョン・スノウとイグリットの洞窟でのシーン。原作ではジョンの「誓いを破ることになる」「イグリットを裏切ることになる」等の心の葛藤が描かれているが、ドラマではそのジョンの葛藤は省いた。
  • その洞窟でのシーンは、旗印なき兄弟団の拠点である洞窟と同じ場所で撮影された。
  • このエピソードでスタニス・バラシオンの妻セリースと娘シリーンが初めて登場する(第二章で偶像を燃やしているシーンで別の女優によるセリースらしき人物がいたが、スタニスの隣に立っていただけでセリースと特定するものはないとされている)
  • 脚本家のブライアン・コグマンは、死産だったスタニスの息子をセリースが瓶の中に保存している設定にした。それはブライアンの知人が亡くなった息子の手をブロンズ像にして飾っていたことから発想を得た。
  • ロブ・スタークがリカード・カースタークを斬首するシーン。本来ならば剣の一振りで終えられず、カースタークからの返り血をロブは浴びながら何度も剣を振り下ろして斬首を終える設定だったが、第二章でシオン・グレイジョイがロドリックを斬首した時の状況と対照的にした。それはエダードから剣術をキチンと学んでいたかどうかの違いを表すためだった。
  • そのロブ・スタークがリカード・カースタークを斬首するシーンの撮影では、珍しくレイン・マシーン(雨を降らせる機械)を使用。ロケ先の北アイルランドでは雨はよく降るが、斬首シーンの効果としてドシャ降りにする必要があったため。
  • 衣装デザイナーは、第三章に入ってからロブに対し意図的に鎧などの完全装甲を身につけさせなかった。それはロブを脆弱に見せることによって、軍のコントロールが悪化していること、戦争に於いてロブの立場が危ういことを感じさせるため。
  • ジェンドリーが旗印なき兄弟団の一員になるとアリアに告げたシーン。本当は階級制度に於ける最下層のジェンドリーは、貴族であるアリアに怒りをぶつける予定だった。しかし、ジェンドリーはアリアを気遣っているところがあるため、身分の違いを説明するように変更した。




◆第三章 第六話「登壁」
  • エピソードタイトル(原題の)「登る」は、北の壁だけではなく、リトルフィンガーが語った「カオスは梯子」からきている。人間は登ろうとする運命であることへのメタファー。
  • メリサンドルとミアのソロスの会話でのシーン。ドラマの中で「高ヴァリリア語」として識別されたのは初めて。
  • 原作では、アリアはメイスターの教育によって「高ヴァリリア語」を知っている設定となっている。貴族の子は外国語も教育としてレッスンを受けるが、ドラマのアリアが高ヴァリリア語を知っているのかは不明。たとえ知っていたにせよ、ネイティブスピーカー同士が速いペースで話していることは理解できていない様子であるとわかる。
  • メリサンドルとミアのソロスの会話中、初めて”光の王”の名が明らかとなった。「R'hllor」と示された。
  • アリアは左利き設定である。剣は左手で持ち、弓は左でポジションを構える※第一章では右手で裁縫(針を持つ)していましたが。
  • ロックによりハレンホールに連れて行かれ、ルース・ボルトンに出迎えられたジェイミーとブライエニー。ブライエニーはドレスに着替えさせられた。衣装デザイナーによると「ブライエニーはドレスを着こなし、ドレスが似合いながらも着ることを恐れている」を示すため、あえて見栄えの良いデザインのドレスにし、それが裂けたようにした。
  • この第六話は、第三章の中で最も評価が低かったエピソード。





★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★