awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

真・三國無双ORIGINS:メイン後回しにする癖が出た。突発戦で太平値上げに勤しむ

このゲームでもメイン後回しになってるわ(苦笑)
劉備さんが旗立ててお待ちしてるのに、解放されてるマップの突発戦(ミニバトル)ばっかりやってます。
還暦を過ぎた60代になると、動体視力+反射神経もすっかり衰えてる。ゲームの操作やエネミーの動きは突発戦で慣らす目的もあり「急がば回れ」になるんよ。


どうしてもやってしまう突発戦(ミニバトル)


年齢のことばかりが理由ではないく、むしろやるべきだと思う。
なぜなら、
・武器を使うから、自ずと(境地)レベルを上げられる
現在、使用できるのは武器は剣・槍・手甲です。
それを満遍なく使用して習熟度を上げることで、境地レベルが上がっていきます。

・スキルツリーのアンロックのためのポント稼ぎ
肉まんの所持数を増やせるとか、体力や攻撃力などを増やしたりと、スキルツリーには様々なスキルがあります。必要ポイントは多くなっていくので稼いでます。

・お金稼ぎ
今のところ大して使い道がないから、貯まる一方ですけどね。
一回の突発戦で500得られる。急いでメインを進める気はないし、常にマップ上に突発戦は発生してるから、操作慣れも兼ねてお金を稼げるからいいかな?と。

それにしても、各地の太平値を上げるのって、結構大変よ。
突発戦をどんだけやらなきゃならんの?ってくらい。
一カ所、黄色が溜まって青色になった。そしたら、輝石とかのご褒美を貰えたわ。

輝石もやたら拾ってる。それを使って宝玉のレベルを上げられるんですよ。
私は「昴地玉」を突発戦で使ってる。武将の攻撃を受けた時に、何割か自動でガードしてくれるものです。今のところは4割強。

メインとかの大き目な戦の時は「湧水玉」を使おうと思ってます。
これは敵を100人撃破するごとに体力がいくらか回復します。大きい戦って、長時間にも及んで大勢の敵との戦いが続くので、回復用の肉まんを倹約したいし。

メインの第一章を終えた後、NPCから与えられた「修練」を全てクリアしました。これも突発戦でこなしたわ。

マップに突発戦の白い柱が出てるとシカトできなんですよー。キリがないのはわかってるんですけど、メインを後回しにしちゃうのは性格ですね。
「デススト」もメインを放っておいて、”指名なし依頼”とか国道復旧とかやってたからなぁ~。それで二ヶ月もプレイし続けてたし。

手甲は使い慣れると強く感じる


最初、手甲を得た時「・・・」だったんですよ。
フロムゲーの「拳」や「爪」みたいな練達者用の武器なんじゃないの?と。

で、「武器を試す」で練習できるんですけど、最初はどうも困惑。
でも□ボタン連打でかなり攻撃するから、私みたいにボタンをやたら連押しするようなプレイヤーには打って付けかも?(笑)

動きもカンフーみたいでカッコ良いし。
回避した時にクルッと宙返りしてたかな?

これも突発戦で慣れていく他ないんですけどね。
構えからの攻撃もあるんですが、構えてる時間を短縮できるスキルを開放したので、益々使いやすくなるのではなかろうか。

まぁ、今のところ剣が一番シックリくる武器ですけど。









★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★