awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

中途半端に「アニマルベビー」イベント@おしゃれ泥棒

夜桜のイベントが始まってから一週間後ぐらいに、次のイベントが始まると思いきや、「なんで今頃?」という時期に新しいイベント。
その名も「アニマルベビー」イベント。
夜桜は週明けの11日までだから、更に新しいイベントが始まるわけだが・・・。

アニマルの方は間に合わなかったら、それはそれでいいやって感じ。

ところで、FSの投票摩訶不思議~なんだけども、今のところ私には2人が投票してくれました。
多い人は10人から投票されてるっぽい。
やはり投票画面に出る率は日によって違うらしい。

ある人が掲示板に書いてたけど、総得票数の6割はスタートした2日間の票だったと。
初日から飛ばして、その後は伸び悩むって人がいるけど、そういうパターンなんだろうね。
逆に3~4日目あたりから、いきなり票を伸ばす人も出てくるからね。

確かにスタート後に票を伸ばしてる人、私の投票画面に出てくることがあるわ。
「ああ、やはりそうなのかぁ」と。
おしゃれランキングが下位の人が最初は上位にいても、途中から落ち始めるのは、そもそも投票画面に出てこないってことなんだろうね。









★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

FS「森ガール」が始まったざますよ@おしゃれ泥棒

賑やかなコーデが多かったイースターは終了しました。
私のコーデは普通過ぎて50位前後だろうと思ってたけど、嬉しいことに11位でした。
全体に抜きん出たコーデはなかったけど、やはり楽しいイースターを感じさせるコーデが上位になりましたね。

あと個人的に、投票する際は一言を重視したFSではありました。
コーデ自体が僅差ないので、コーデと一言の総合的判断によって投票しました。

さぁ、「森ガール」のFSがスタートしましたが、結構苦心しましたよ~(苦笑)
森に合いそうな服はあるにはあるんだけど、「春の森」ってことで使えなかったんだよね。
秋っぽい服だから。

でも、ざっと皆のコーデを見ると、「春?関係ねぇし」という感じで、秋物、冬物を着せてる人が見受けられますね。
確かに森は肌寒いだろうけど・・・。
葉の色づく季節じゃなく、新緑の季節だからなぁ。

では、私のコーデ


青い鳥を追いかけて森に入っちゃった女の子・・・というシチュエーション。
なんか、ちょうど目線が青い鳥を見つめてるようなので、一言もそれに合わせました。
少し怪しげというか、不思議な世界へ導かれてるような感じにしてみたんだけどね(笑)
服のポーズが少し緊張してるように見えるので。

その世界観を感じてくれる人がどれほどいるかねぇ~?(苦笑)
「平凡だ」と思われたら、まぁそれまでのことで(笑)







★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

中世の雰囲気がイイね♪のCorvus Corax

ドイツのバンド「Corvus Corax」(=ワタリガラス)
思い切り中世を感じさせてくれる、独特なバンドです。
ホント、こういう音楽大好き♪


古(いにしえ)の音楽だけども、こういうカタチでの伝承というのも画期的。
Liveはノリノリで楽しそうですねぇ~。

このCorvus Coraxと和太鼓集団Wadokyoとのコラボもなかなか。
和太鼓も合うんですねー。
なんか、欧州と日本はリズムが共通してたのかなぁ~と感じます。



このバンド、もっと日本でも知られても良いと思うの。





★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★