awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

視聴者数が4倍に@ゲーム・オブ・スローンズ

ちょっと調べたんですけど、wikiで(苦笑)
「ゲーム・オブ・スローンズ」第一章のアメリカに於ける視聴者数と比較すると、第五章での視聴者数は約4倍にもなってたんですね。

視聴者数、アメリカのケーブルテレビにしては多いんでしょうねー。
しかもアメリカに留まらず、全世界でもヒットしてますからね。
一体どれだけの人が見てるのか?って感じ。
視聴年齢制限ありのドラマにしては凄いんじゃないでしょうかね?

そりゃもう、女優・俳優の脱ぎっぷりも凄いですし(苦笑)
日本では当然下半身はボカシ入りですが。
でも、実際にモロ出してるんですよねー。
何か凄いなぁ~って感心しちゃいますよ。

アメリカで第一章が放送されたのは2011年の4月。
日本では2年も遅れての放送で、2013年の1月でした。
それが第六章ではアメリカと同日同時刻放送開始なんですからねぇ~。感無量ですね。

確か、OPの曲が良いなぁ~と思ってYoutubeで探したら、OP曲の再生回数が既に半端ない回数でビックリでしたけど(そりゃ、こっちは2年も遅いから当然だけど)

アメリカのYahooは連日「ゲーム・オブ・ストーンズ」のトピック記事があがってます。
ドラマなのに、そこまで特集を組んで盛り上がってることって、あんまりないんじゃないかな?
日本はスターチャンネルの契約者だけ盛り上がってると思います(苦笑)





★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

ええぇ~~!!プリンスが!!!

うそぉ~!!!
すこぶるショック!

ホント、今年は訃報でショックなこと多いわ・・・。

57歳かぁ・・・早すぎるよ。
マイケルが逝って、プリンスまで。。。(大泣)


やっぱ有名なのは「パープルレイン」とかだよね。
マジでギタリストとしても、もっと評価されてもいいと思うの。
若い頃から才能豊かだったんだよねー。



あと「バッドダンス」は息子も好きだったなぁ。




★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

桜のFSやらんのか?@おしゃれ泥棒

日付変わったので前回になりますが、「ペットとお散歩」
50位前後だろうなぁ~と予測(確認してないのでわからん)

今日からは「憧れのステージ」だったか、アイドルイベントの流れのFSが始まった。
私のコーデは、なぁ~んのアイディアも工夫もない(苦笑)



ガチャ服とイベントの報酬でこり固めた(笑)
今どきのアイドルっちゅーのは知らんので、ちょっと悩んだけどねぇ~。
ガチャ服は拡声器持ってるヤツだし、「これ、どないすれっちゅーねん!」と。
30年前のアイドルとは様相が違ってる昨今のアイドル。
「ラブライブ」とか、その辺の動画とか見ちゃったわよ(苦笑)

報酬の女の子と同じメイクにしたわ。
同じ青系の服着てるし、アイドルグループっていう想定ですね。
拡声器は煽り用なのかな?と思って、一言は煽り系にした。
その煽りも「みんな大好きだよ♪」とか「ハイハイハイハイ」とか言うらしい(笑)
疎いのでよく知らん。

さて、次回のFSは夜桜だろうと思ったら、ストライプ服のコーデだと!!
いつやるんですかぁ~!桜!!
ガチャを2回まわしたっちゅーのに。
5月に入ってから?
日本列島桜前線が通り過ぎてからやるのかね?





★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★