awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

第七章、某一族の裏切り@ゲーム・オブ・スローンズ

第七章の中身に触れたくない方は注意。
しかもネタバレになります。





カセレスの撮影には、ランディル・ターリーを演じるジェームズ・フォークナーとサムの弟ディコンを演じるトム・ホッパーが参加しているとお伝えしてきました。

ターリー家はタイレル家の旗主なので、私はてっきりデナーリス側に加勢してラニスター軍と戦うものとばかり思っていました。

ところが!!

お馴染みのメディアサイト「Los Siete Reinos」に掲載されている一番上の写真をご覧頂きたいのですが。
ズラリと兵士が並んでいます。
で、よく見るとラニスター軍の兵士だけではないことがわかると思います。
写真の奥の方に写っている兵士。
なんと!ターリー軍の兵士なのでございます!

楯に旗印が描かれていますが(よく見えないけど)、ターリー家の旗印です。


リークで「ターリー家はタイレル家を裏切る」というのがあったらしいんですよ。
で、「リーク通り、ラニスター軍と並んでターリー軍も行進してる」・・・と言われていた写真は以前にも出ていましたが、小さすぎて私自身が確認できなかったので紹介しませんでした。

なんでまた、ターリー家はタイレル家を裏切った??
あの堅物なランディルが忠誠を誓ったタイレル家を裏切るとは思えないですよねぇ。
「なぜ裏切ったか?」という疑問は、ファンも色々と予想してはいます。

んん~、オレナとランディルの間で何か意見の相違があったんでしょうかね?
ドーラン・マーテルを殺害したエラリア・サンドとオレナが手を組んだことに、ランディルは失望したか納得しなかったのか・・・?

デナーリスとの戦いでランディルとディコンは死んじゃうらしいです。
サムは母親と妹のために、ホーンヒルを何とかするのかしら?






★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

OPで結末がわかる?@ゲーム・オブ・スローンズ

このようなツイートが・・・。

毎回、OPで私たちは結末を見ているそうです。
マジですか??


ついでに、これ。
「吹いたら負け」(笑)


最後に、ファンが作成した第七章のポスター。
これは、あるセオリーを基にしてるらしいです。

そのセオリーとは・・・・


(知りたくない方は、この先へは行かないでね)




ブランはアイスドラゴンとなる、若しくはドラゴンに入る(狼潜り)
ブランは三つ目の鴉から「歩けないが飛べる」と言われましたね。

ということで、冒頭に紹介したツイートの画像(OPのアレ)のドラゴン。
つまり、ドラゴン=ブランと私は解釈しましたけど、どうなんでしょうね?






★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

戴冠式の宣言の違い@ゲーム・オブ・スローンズ

第六章未見の方は注意。
ネタバレ含んでいます。
また、第七章の中身に触れたくない方も注意。


吹き替えはわかりませんが、字幕ですと気づかない点がありました。
それは、第六章最終話に於けるサーセイの戴冠式のシーン。
女王の手となったクァイバーンがサーセイを女王であると宣言。
その宣言は、ジョフリーやトメンの時とは違っているんですね。

ジョフリーの戴冠式での宣言:
 Joffrey of the Houses Baratheon and Lannister, the First of His Name, King of the Andals and the First Men, Lord of the Seven Kingdoms, and Protector of the Realm.

そして、サーセイの戴冠式での宣言:
Cersei of the House Lannister, the First of Her Name, Queen of the Andais and the Firat Men, Protector of the Seven Kingdoms.

違いがわかると思います。
サーセイの時は「Protector of the Realm」と言っていません。
ですから、サーセイは七王国の正式な女王ではないらしいんです(既にご存知だった方には申し訳ありません。私は気づかなかったです)

その違いに何か意味があるの?と思いますが、Realm(領土、領域などの意)が省かれていることがポイントらしい。
どういうことかと言うと、サーセイは七王国の中の、自分が関わっている3つの土地の女王でしかないそうです。
・王都のあるThe Crownlands
・ラニスターの拠点でキャスタリーロックのあるThe Westerlands
・バラシオンの拠点The Stormlands(バラシオン家は全滅しましたし)

結構これって重要な点ではないでしょうか。
ジョンが北の王であることは反逆とみなされないし、サーセイと対等の立場になる?
宣言の文言の違いを理解してないと、サーセイはジョフリーやトメンと同様の権力を有してると思ってしまいますよね。
ラニスター軍がハイガーデンへ侵攻するのは、サーセイが支配する領土の拡張目的も含まれているでしょう。

・・・となると、ジェンドリーはサーセイに許可を得ずとも”バラシオン”を名乗ることができる?
ツイッターで流れていたジェンドリーの写真で、着ている服が平民の服ではないと以前紹介しました。もしも彼が正式に”バラシオン”となったら、The Stormlandsを奪還しようとするのかも。

サーセイを追い詰めるには、彼女が支配している土地を奪うことも重要ですからねぇ(国取り合戦が第七章の中心?)
デナーリスはキャスタリーロックを攻めるようですし。

「若く美しい女王にすべて奪われる」っていう予言がありましたし、サーセイはそうやって自分の権力が奪われていくのかも。







★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★