awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

合成加工:GIMP使いの”ど素人”合成からの脱却

当ブログでGIMPの合成加工に関して色々触れてきてますが、需要が少ないのはわかります。

しかし学校や仕事で必要な場合を除き、画像の加工などしたこともなく、趣味程度でいきなりPhotoshopを使う人はあまりいないと思います。
私も趣味だけなのでPhotoshopを使うのは抵抗があります。
GIMPで上達して「更にもっと凄い加工したい」という欲求が生じたらわかりませんけど(苦笑)

逆に言えばGIMPで基本的な加工すらできないのにPhotoshop使うなんて、宝の持ち腐れになってしまいますし。


Photoshopは機能がGIMPより遥かに優れていますので効率よくできますが、「合成加工」というのは切り貼りで終わりません。
結局のところ合成加工というのはソフトの機能だけじゃなく、自分の感覚やイメージなんかが重要になってくる部分が大半ではないでしょうか?
Photoshopは表現するための幅も広がりますが、どんな表現をするかはソフトではなく人間の持つ感性です。

GIMPって趣味程度で「素人だけど、合成してみたよ♪」・・・そういうイメージですよね。
でも中には、Photoshopで作成してるような綺麗な画像を作ってみたいと思ってる人もいるんじゃないかな?――私みたいに。
ファンタジックな合成加工とか。

GIMPの合成加工のお手本はクオリティ低すぎ


国内でGIMPによる合成のチュートリアルを紹介してるサイト(ブログ)は、往々にして初心者向け止まりです。
「ファンタジーっぽく」と言ってる合成した完成画像も、(他人のことは言えませんけど)クオリティは相当お粗末です。
「GIMPならこの程度までしかできない」と示してるようなもので、それを見た人はGIMPの限界を見た気分になるでしょう。
「Photoshopには遠く及ばない。フリーソフトだから仕方ない」

「建物と巨大な何か」で合成のお手本をするのは、粗がわかりにくくなるからです。私はそれを「ファンタジック合成に見せかけた誤魔化し合成」と脳内で呼んでます(Photoshopの合成職人さんは、巨大な何かで合成しても光などを必ず加え、明暗、色、エフェクト等でキチンと加工してるので綺麗に仕上がってる)

たとえば、このような↓風景と人間が対等な大きさ(自然な大きさ)での合成チュートリアルが少ないことに気づくでしょう。

自然光はどうなってる?
切り抜いた人物等はどっちに影がついてる?
――何かを巨大にして不自然な設定にすれば、そういう細かしいことを抜きにできるからです。
その割には小難しい手法を用いて長々と説明。
で結局、せいぜい「切り抜いた方の画像の境界線をボカし、トーンをいじったりして背景画像の彩度などに近づければ良い」と教えます。

この画像なら人物画像のトーンを少しいじり、ドレスの裾(足元)に影を加え「これで馴染みました。完成です」としてる感じ。

GIMPの合成指南では、このレベルで終わらせるんです

背景画像に対し、不自然にならぬよう馴染ませるのはとても大事です。
だから私は当ブログで色の調整による馴染ませ方に触れました。そこまで指南してないのは何故でしょう?

「高度な合成なんてする必要ないから」って、勝手に決め付けてるんでしょう。
「GIMPだから」って感じで済ませてるような指南が多すぎやしませんか?

「初心者向けのチュートリアルですから!」ってことでしょうが、合成に関して次の段階に触れてるサイトが皆無。
そこがPhotoshopでチュートリアルをシェアしてる人との違い。
「凄い♪加工の腕を上げたい」って気にさせることなく「GIMPはこの程度できればいい」「それ以上は自分で模索してください」ってことなんでしょう。

GIMPは巷のサイトで紹介してる合成加工が限界ではないんです。
私は「少なくとも、これくらいやれるよ」と作品画像を晒しながら示してるんです。誰もやってないから。


ファンタジックな合成加工をしたい人もGIMPでやれます


GIMPで色の調整感覚、光を加える技術、明暗のつけ方を慣れた後でPhotoshopに移行しても遅くはないと思います。
それらは自分の感性で行うことだからです。
Photoshopが自動的に構図を考え、光を加えたり影をつけたり、エフェクトかけたり、色の調整をしてくれるわけじゃありません。

もしも私みたいに、ファンタジックな合成加工をとりあえずGIMPでやってみようか・・・という方がいましたら、是非とも頑張って下さい。
私も我流ながらチュートリアルを紹介していきたいと思います。


合成を指南するサイトは自分の合成作品を掲載してない


合成加工に関して国内の指南サイト(ブログ)って、ご自身による他の合成加工画を作品として色々紹介してませんよね。
単に教科書通りに教えて、ちょっとしたお手本を見せてるだけ。
参考までに自分で合成加工した画を色々と掲載すりゃいいのにやってません。つまり、たいして合成加工してないってことです。
自分で合成加工してないから、どこかで覚えたチュートリアルそのまま指南をするんです。

髪の毛の切り抜きも、スポイトで云々のやり方とかあります(私も試しましたが、手間がかかるだけで、使えないにもほどがある)
そんなんばっかり。
そのやり方で合成した画を色々見せはしません。

下手でも、実践し作成した合成作品を晒せばいいじゃん。
なぜ、それができない?
「合成はそれほどやってないから」でしょ。
飼ったこともないくせに「猫の飼い方」とか、能書き垂れてるようなもんですよ。







★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★