awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

GIMPで窓から射す光を加える

窓から射し込む光を加える方法です。
これは、木々から射し込む光にも応用できますので、覚えておくと役立つかもしれません。割と簡単に加工できます。

まず完成した加工画像から(クリックすると大きく表示されます)

ちょっとわかり辛いですけど(苦笑)、窓から光が射し込んでる加工をしてます。今回はこの背景画像を使って解説します。


基画はこれです。


1. 部屋の中を少し暗くする。

必ずしも必要ありませんが、画像によっては光を際立たせるため暗めにします。黒いレイヤーを追加し、レイヤーモードを「オーバーレイ」にします。

2. 透明なレイヤーを追加する。


3. 自由選択で光の枠を描く。

透明レイヤー上で自由選択にて、窓から光が射しこんでいる範囲を囲みます。

4. 選択範囲内を白で塗りつぶす。

「塗りつぶし」を使用し、白で塗りつぶします(クリーム色でも可です)
その作業が終わりましたら「選択」→「選択を解除」

5. 塗りつぶした部分をぼかす。

「フィルター」→「ぼかし」→「ガウスぼかし」を選択。
ぼかす数値を設定します(今回は80くらいにしてます)

6. レイヤーマスクを追加する。

白で塗りつぶしたレイヤーで右クリック。
「レイヤーマスクの追加」→「完全不透明(白)」を選択します。

7. ブレンドを行う。
 
ツールボックスで「ブレンド」を選択。
グラデーションは「透明→黒」になるようにします。
そして、白く塗りつぶした上から斜めにグラデーションをかけます。
窓の部分は透明で、床に向かって黒になるように。

これはレイヤーマスクをすることで、黒は「消える」という効果が出るためです。つまり、床の方は光の強さが弱くなるという演出。

8. 完成。

光を弱める場合は、レイヤーの不透明度を下げて調節します。
あとは、影をつけるなどの明暗を加えると尚良いです。


この画像もそのようにして加工したものです。

                  emoji
背景の基画


参考にしてみて下さい♪








★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

「人は見たいものを見る」@ゲーム・オブ・スローンズ

昨日、「ゲーム・オブ・スローンズ」第八章のシーンがほんのチョッと登場したことをお伝えしました。
撮影が終わり、情報が枯渇しているところへ僅か1~2秒のシーンが表に出ただけで、世界中のファンは大騒ぎです(苦笑)



あの僅かなシーンを見て、何をイメージしたり予想をしましたか?

私が連想したのは、
死の軍団に対処するために南下したジョンでしたが、結果的にドラゴングラスだけではなく、デナーリスやサーセイの協力を得られ、思った以上の収穫で満足して帰ってきた。
そして、留守を預かっていたサンサへの労いも込めての表情に見えました。

ところがサンサは、ジョンと一緒に到着したデナーリスが目に入った。
祖父と伯父を処刑したエイリス・ターガリエンの娘。
彼女の兄レイガーは叔母リアナを誘拐し死に至らしめた。
(もしも情報が入っていたなら)サムの父親と弟を処刑した本人。
快くは思えず、表情が険しくなった。
―――とまぁ、ソツのない感じでしょうかね?(苦笑)

ジョンは数ヶ月ぶりにウィンターフェルに帰ってきたと思いますし(第七章は猛スピードで描いていました)

と・こ・ろ・が、
いるんですよねー、頭の中にお花畑が広がっているファン。

「ジョンはサンサに惚れてる目だ」
このように思っている人って、案外多いんですよ。
驚きますけどね。

デナーリスとジョンの「船の中のアレは何だったのか?」と、思わず突っ込みたくなりますが、ジョンとサンサのカップリングを望んでいるファンはそうじゃないみたいです(苦笑)

こういうことから、同じ場面を見ても受け取り方が本当に違うんだな~ということを痛感します。
「人は見たいものを見る」というのは真理ですね(笑)

とは言え、トンデモな意見であろうと、様々な意見を読むのは楽しいですよ♪
「そういう発想はなかった」とか、見る視点の違いなんかもわかります。
私にとって「ゲーム・オブ・スローンズ」は、そういう経験を与えてくれました。

夢見るファンガールたちは、カップリングに胸をときめかせています。
私はもう既に「夢見る少女」ではないので(笑)、割と現実的な感覚で捉えようとします。それに深読みが好きなんです。

さて、あの場面ですけど、私は「第一話の冒頭」だという風に見ました。
一方では、「真の戦いを終えた後」という風に見た人もいます。
ま、D&Dが肝心な終盤のシーンを提供するようなことはしないと思いますけどね。

ジョン「サーセイも協力してくれる」
サンサ「ジョン、彼女を信じたの?甘いわね。そんなの嘘に決まってるわ」
・・・という会話もありそう。







★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

ほんのチョッとだけ第八章のシーンがっ!@ゲーム・オブ・スローンズ

HBOが今後放送予定の「Coming soon」の動画をアップ。
沢山のドラマのシーンが映し出されていますが、「ゲーム・オブ・スローンズ」も勿論含まれてます♪

ほとんどのシーンは第七章からのものですが、ほんのチョッとですけど第八章のシーンが入ってますよ~。

たぶん、ジョンがウィンターフェルに戻ってきたシーンかも。
第一話の冒頭あたりでしょうか?


そこからサンサとハグをするシーンとなってます。


がっ!!
サンサが冷めた表情じゃないですかぁ~~。
やはり、デナーリスに跪いたことを快く思っていないっぽい?
サンサの視線の先にはデナーリスがいるのでしょうか?

動画の1分過ぎに入ってます。
その流れを確認してみて下さい。



やはりジョンとサンサはこんな感じですかね?
        emoji


揉めなきゃいいけど、北部の諸侯たちの反発は必至かも。







★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★