awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

アサクリシャドウズ:Ubisoft視点の「弥助ソング」を作ってみた【Suno AI】

発売日が延期し続け、その間も相変わらず炎上気味。
一時ほどではないですけどね。
もうここまできたら、いちいちネチネチ突かんくてもいいだろう?

発売することは決まってんだし。
もはや、ゲームを買うか買わないかってだけの話ですよ。


※画像は「アサシンクリードシャドウズ」とは関係ないCC0画で、私kakinomotoが加工を加えたものです。

まぁ、日本を蔑ろにしてるっぽいのはムカつきますけど、シャドウズは西洋人が考える典型的な日本のイメージなんですよ。
マジで西洋人は、未だに日本と中国をゴッチャにしてる。
昔ほどは酷くないですけど、ネットで色々と知ることができる時代でも、植え付けられてるイメージには抗えないっちゅーわけです。

私が画像の合成加工する際にCC0の画像を利用しますが、そこで「侍」「武士」って検索すると「それ中国じゃねぇかよぉ~!」っていう風な画が沢山出てきます。
中国風なキャラが鳥居の前でポーズしてたりね。顔つきなんて目が細く、吊り上がってるものばかり。

AI生成画像でもその有様なんですよ。
嘆かわしや…。

口だけ番長なUbiに代わりまして…


さて、Youtubeで弥助ソングなるものが次々に誕生したっぽいですね。全部聴いたわけじゃないので、どんな内容の歌詞かは知りませんが。

そこで「私も!」と、作ってみました。
なんとUbisoft視点の弥助ソングです(別に擁護してるわけじゃないです)
皮肉を嫌味っぽくないような言葉にしてます。


なんだかんだで、弥助のキャラって憎めないよね。
乱暴な行為をさせるUbiが悪い。
奈緒江を主人公にして、日本に馴染もうと頑張ってる弥助っていうNPCなら良かったのに。で、DLCは弥助を主人公にして淡路島を冒険するとかさぁ~。

今更四の五の言っても仕方ない。 答えは売り上げで出るんだし。
中には楽しみにしてる人だって、少ないながらもいるでしょう。
声を潜めているだけですよ。

私は買いませんけどね(苦笑)
だって、ミラージュで懲りたし。









★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★