YouTubeのテレビ化(オールドメディアの二番煎じ)
サムネイルの変顔、デカ文字がうるさくて嫌だって話。
私は自分のアカウントで見る場合と、ログアウトして見る場合で分けてます。なぜなら、ちょっと見てみただけの動画のチャンネルや関連動画がトップページに並び出すからです。
Youtubeはどのチャンネルを見るか取捨選択はできますけど、トップページがゴチャゴチャしてしまうのは本当に嫌だわ。
自分のアカウントのトップページも、やはり見たこともないジャンルのチャンネルがコソッと混じっていることがあります。
例えば野球とか、車関係とか。格闘技もあったな。
そこで徹底的に排除したくて、ブラウザに「チャンネルブロッカー」なるものを導入しました。
でも、キリがないですけどね。
●ログイン時のトップページ
●プライベートウィンドウ(ログアウト)時のトップページ
※この2つの違いをわかって頂けただろうか?
特に日本人Youtuberチャンネルのテレビ化
ここ数年の間に、日本のYoutuberのチャンネルってテレビ化が加速してる気がします。そうは言っても、テレビでは扱わない、扱えないような内容の動画もあるので有意義な部分はあるし、趣味を活かした動画もあって面白いものもあります。
以前は素人ながらも…という良さがあったのですが、収益化の色が濃く出てきた頃からワンパターン化してきてますね。
BGMなんかも「またこの曲かよ!」と、うんざりすることも多々。
「いらすとや」のイラストも使われまくりですね。
何から何まで似たものばかりで、”量産”って言葉がしっくりきます。
健康や美容関係は嘘臭い情報が沢山
「死ぬほど痩せる!」なんてタイトルとか、これで釣られて見ちゃう人いるんだなぁ~と真顔になりましたし。ご自身の御顔はお直ししてるのに、「〇〇はがし」とか、リンパ流しまくってシワが消えるだの小顔になるだのと言ってます。サムネの比較画像も(画像の合成加工してる私から見れば)レタッチしてあるなってわかる。
私ですら、あの程度のレタッチぐらいできるわ。
ほれ。
逆に不安を煽りまくるタイトルもありますよね。
タイトル詐欺も横行してるし。
動画を再生させるために釣ってる。
私はチャンネル名に自ら「ドクター」「先生」と偉そうに呼称付けてるチャンネルは見ません。〇〇〇クリニックとか病院名を出してる医師とかは別ですが。
あと、自称みたいな肩書も多いですよね。
「美容系整体師」とか。
何じゃそれ?ってなる。
美容じゃないけども、「この動画を見た後、失神するほど大金が入ります」とかいうタイトル。なんか週刊誌の広告みたいな煽り方だよね。
「幸運財布!この財布を持った後、宝くじに当たった人続々!!」…みたいな。ま、Youtubeの場合は販売を目的にしてるわけじゃないからね。
動画を再生するだけだし、実害はないですが。
前にも述べましたけど、何だかんだで結局はオールドメディアの二番煎じ。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★