awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

FS「パンク&ロック」@おしゃれ泥棒

”黒の情熱”とかいうテーマで”パンク&ロック”にしちゃってるのが何とも。

メタル・ロックとか聴いてる私からすると、パンク≠黒
まぁ、黒に拘るか、パンク&ロックに拘るかでコーデは違ってくるでしょうね。
そもそも、パンクになりそうな服なんぞないじゃん(苦笑)

運営もミュージックシーンをよくわかってないね。
イメージ的なことだけで、お題を決めてるというか。
普通にテーマは「黒服」でいいやんか。

むしろ、黒服+音楽=V系
パンクじゃないんだな、これが。

私はテーマからズレてるだろうけど、バンギャル・コーデにしたわ。



FSで着せられるような黒服なかったし。
プチで黒服は一着出たけどバッグ持ってるヤツだったから、「ロックじゃねぇ~し」と。
で、FSで使用した服もバッグ持ってるけどバンギャっぽいので、そういうコーデにしてみた。

「バンギャ」という言葉の認知度は知らんけど、一言も彼女らのことを書きました。
さぁ、今回はどうなんだろうねー。

前回のFS(ストライプ)、安定の最終日順位落下(苦笑)
でも30位以内に入れたけどね。








★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

外国人のリアクションは派手

「ゲーム・オブ・スローンズ」第三章の”血の婚儀”(レッド・ウェディング)
そのシーンのリアクションがYoutubeに沢山upされてるんですけど、なんで外国人のリアクションはあんなに派手なんだ。

「お~まいがぁ~!!お~まいがぁ~!!」連呼です(笑)

まぁ、ビデオ撮影してるわけなので、意識して大袈裟にリアクションしてるのかなぁ?とは思うかもですが、ありゃ素ですよ(苦笑)

中には、叫んだり、転げまわったり、怒ったりの人も。

映画「ミスト」のエンディングのリアクションでも「お~まいがぁ~!!」
その言葉以外にないのかよ・・・と突っ込みたくなりますね(笑)

日本人はそこまで騒がず見てたでしょうね。
複数人と見てれば、何かしら声ぐらい出すとは思いますが、「えぇぇぇ!!」とか「うわぁ~!」とかぐらいでしょうね。






★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★