awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

七夕は終わったけど七夕のFS@おしゃれ泥棒

「おしゃれ泥棒」の記事をだいぶ怠けてました(苦笑)

FSは七夕が終わった直後の8日から七夕関連。
しかし、”七夕”ながらも”星に願いを”という複テーマなので、コーデではドレスも多いですねー。
なんか、3月ごろのFS”星のシンフォニー”(だったかな?)みたいで、なんとなく「またかよ」という印象も拭えないFS。

で、七夕なので一言も「会いたい」とかが多いですね(苦笑)
そして、FSではロマンチックさを強調するメイクとして定番の目を閉じてるヤツが多いんじゃなかろうかと思ったら、多かった(笑)

私のコーデは、プレミアガチャで出た着物使用。
意外とプレミアガチャの着物を着せている人は少ない気がする。
七夕と言いながらも”星に願いを”というテーマのせいでしょうかね?
運営もそういう、プレミアガチャ服に合わないようなテーマにすんなよと。



ね、私のコーデは「星に願いを」には合ってないでしょ?(苦笑)
そもそも、七夕なのに琵琶弾きってのもねー。
これが出た瞬間、外れだと思ったし(苦笑)

んで”平安時代”を強調したプレミアガチャ服のくせに、FSのテーマが平安にはかすりもしないからドレスのコーデも多くなるのよー。これじゃあ、プレミアガチャなんて回す人減るわけだわ。

さて、前回のFSをすっ飛ばしてしまいました。
前回は「フルーツ」がテーマでしたよ。
去年の収集イベントの報酬だったのか、同じ服と帽子を被せているコーデがやたら多かった。
あとは、前回の収集イベントの「さくらんぼ」
やはり2500個集めて貰えるOSRを着せてる人の票が伸びましたね。
運営もそこまで頑張った人をしつこいぐらい、投票画面に出したと思われ。

私はどちらも関係ないコーデでした。
まぁ、はつらつとした明るさのある表情にしとけばいいやって感じで。
ちなみに、前回の私のコーデ。


次回は”チェック柄”のコーデですねー。プチガチャで出してましたからね。
テーマには”さわやか”が入ってますが、またそれを無視して秋冬のタータンチェックでコーデする人も多そう(笑)
以前、ギンガムチェックと指定されたFSがあったけど、タータンチェックも多かったし。

もうね、FSでしゃかりきになってる人は一部だけね。
ガチャ回しまくってお金かけてる人とかね。

あとはテキトーに、とりあえずエントリーしてるって感じの人が増えたんじゃなかろうか?
それもこれも、作為的な投票をしてる人が増えたせい。
あえて、初期顔とテーマにまったく合ってないカラン服、一言も「・・・・」でエントリーしてる名無しがいたり、そのコーデに投票したりして、荒らしてるような人がいるからね。







★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

一週間で再生回数100万回超え「北の王」@ゲーム・オブ・スローンズ

ネタバレになりますので、第六章未見の方は注意。


ファンが作った動画です。
編集も見事ですし、使用してるEpicも素晴らしいです。
6月29日にupされた動画ですが、なんと一週間で再生回数が100万回超えてます。口コミで広がったりしてるんでしょうねー。

ということで、私も便乗して紹介します。



感動しますねー。








★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

第六章最終話エンディングで見落としてるかもよ?@ゲーム・オブ・スローンズ

ネタバレ含んでいます。
第六章未見の方は注意。



第六章最終話のエンディングは、デナーリスたちがウェスタロスに向け、航海中のシーンでしたね。沢山の船と上空を舞うドラゴン。
勇ましさを感じさせ、そして「いよいよウェスタロスに乗り込むんだな!」と、ワクワクさせるシーンで第六章の幕は閉じたわけです。
そのシーンを見てそう感じさせた一方で、「ヴァリス戻るの早っ!!」と突っ込んだ人は多かったようです(笑)
私もそう思いました(苦笑)

ドーンでエラリア・サンドとタイレル家のオレナがいるところに登場したヴァリス。


ラスト、デナーリス、ティリオンと船に乗ってるヴァリス。

「ヴァリス、ドーンからミーリーンへ飛行機で帰ってきたんか?」と内心突っ込んだりして。まぁ、ドラマの構成上、時間がだいぶ経過しているように見えないせいなんですけどね。

で、ヴァリスがドーンまでの遠征の成果は、ちゃんとラストシーンに映ってるんですよ(ホント、よく見てないと気づかないかもしれないですが)

ウェスタロスに向かう沢山の船を上から映しているシーン。
ドーンの船が映ってました。

矢印の船の帆をご覧下さい。

参考までに、第六章一話目でジェイミーがドーンから王都に戻ってきた時のシーン。


ということで、デナーリスは親方たちから奪った船、ヤーラたちの船、そしてドーンの船でウェスタロスに向かってるんですね。
当然エラリアの目的は「打倒ラニスター」ですので、利害が一致したために協力したのでしょう。加えて、オレナ側も復讐のために手を組んだ。

デナーリスにはウェスタロスに協力者がいないことをティリオンも危惧していましたが、幸か不幸か、協力者が現れましたよ、ということでした。






★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★