awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

ドラマ自体のポスター登場!@ゲーム・オブ・スローンズ

先日はキャラクターが写ってるポスターが登場しましたが、今回はドラマ自体のポスターが発表されました。

これです。


鉄の玉座の剣とドラゴンが合わさってますね。
これで、「ゲーム・オブ・スローンズ」のすべてのポスターが出揃ったということになります。

日本の場合、しばらくの間(第五章あたりまで)「ポスターの発表」などは無縁でした。アメリカなどでは既に放送が終わってからの放送でしたし。

では、第一章から第七章までのドラマのポスターをここで並べます。





個人的には、三つ目の鴉がモチーフになってる第四章のポスターが好きかな~。

予告編の第二弾が今月の28日に流れるかも…という情報があります。
youtubeの「ゲーム・オブ・スローンズ」のチャンネルをチェックしなくては♪







★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

アサシンクリードのイースターエッグ?「これは…」

ゲームの内容もわからず、単にTrailerを編集した動画を見ただけで「なまらカッコいいねっけぇ~~!(新潟弁)」で惚れ込んだ「アサシンクリード」



Youtubeでお勧めみたいな動画が表示されますね(個人の閲覧履歴により)
今回、このような動画がお勧めされてたので、ちょっと見てみました。
     ↓


「あの座ってる男をサクッとやっちゃうのかな?」と思ってたら・・・。
アサシンクリードの人のリアクションないのが笑うわemoji
どんな表情してるのかなぁ~?と想像したら、吹いてしまいました。

これ「イースターエッグ」なの?
気づかないシチュエーションもあるのかな?








★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

GIMP:壮大で叙事詩っぽく合成加工

今回は壮大で叙事詩っぽく表現した合成加工作品を。


CC0画像ですが、たぶん「合成した風景画かなぁ~?」と思われる画像を使用しました。
そこへお城と人物、ドラゴン、剣を加えただけですけどね(苦笑)

ついでに。
ちょっとジョン・ウィリアムズ調ですが、Two Steps From Hellの「High C's」という曲がお気に入り。アドベンチャー感があって気分が高まります。
やる気を出したい時にうってつけ。


再びフラクタル画を用いたSFファンタジー風の合成。


叙事詩的、壮大さを表現する場合は、やはり風景画ですね。
空を含め数枚の風景写真を合成しています。

騎士と旗は別々の画像から切り抜いたものです。
このように、複数の写真をパーツとして合わせています。


これも複数枚の写真を合わせてます。
オーロラが薄らいでしまいましたが(苦笑)
人物も別の画像から切り抜いたものです。

次はちょっと変わった感じにしました。

水中も表現。
山岳を写した写真をそのまま水中にも用いました。
イルカはデジタルアートですが、それ以外は普通の写真を合わせてます。

こういった壮大な感じの合成をするのも醍醐味ですね。
自然の美しさに畏敬の念を抱きます。







★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★