awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

最終章の前に第一章を再見しておくと良いかも@ゲーム・オブ・スローンズ

お馴染みのメディア「Entertainment Weekly(EW)」にアリア役:メイジー・ウィリアムズのインタビューが掲載されています。



彼女は「最終章の脚本を読んだ時、その多くが第一章に遡っているため、第一章をもう一度見ました」と語っています。
そして、似たシーンが沢山あるとのこと。
記事も「夜の王との戦いのため、第一章のコールバックが多く含まれている」と記載してます。

予告編等でもわかるように、デナーリスがウィンターフェルに到着するシーンは、第一章第一話のロバート・バラシオンらがウィンターフェルに到着したシーンと重なるのは明らかです。
で、その他にもある・・・ということでしょうかね。

メイジーは、「第一章の頃のアリア(家族に囲まれた無邪気な頃)」と復讐を望み「顔のない男」としてのアリアという二重の個性が表れる」とも語ってます。

アリアが生き残るかどうか、エンディングはどうなるのか(勿論)具体的に話していませんが、エンディングを見た視聴者は「これで終わりだなんて嫌だと反応するでしょう」と述べています。

これはエンディングに満足するとか・しないとか・・・ではなく、「もうこれでGOTが終わってしまったんだ」という喪失感に襲われることを示してると思います。
物語は永遠に続かない。
終わりを迎えるし、その時なのだということですね。

最終章について「There’s a lot of death this year(退場者が大量)」という風にも書かれています。
先日、ダヴォス役のリアム・カンニガムがテレビのトークショーで「ヴァラー・モルグリス」と言ったのは、それを示唆してたんでしょうかね?

私はメインキャラの何人かは亡者になると思ってるんですけどね。
でもその亡者となったキャラクターは、人間を襲う敵になるわけでもないと思ってます。夜の王にコントロールされ、何かの役割を担うんじゃないかしら?とか。

第七章、洞窟に描かれていた宇宙人みたいな三人が未だに気になるんですよ(苦笑)
あの三人は亡者になった人物だったりするぅ??


それとですね、エミリア・クラーク。

彼女は第一章の放送直前だった2011年2月に脳動脈瘤で倒れ、緊急手術を受けたんだそうです。そして2年後ぐらいに二度目の手術をしたんだそうで、その時の話が記事になってます。
THE NEW YORKER

手術後、自分のフルネーム(彼女のミドルネームは長い)が思い出せなくて、台詞を覚えたりする必要のある俳優業に支障が出ると落ち込んだこととか、多くの苦悩も書かれてます。

第一章が放送されてる時、彼女はリハビリ中だったんですね。
そして仕事に復帰はできたものの、第二章の撮影時、痛みや目眩が生じて大変だったそうです。スタッフたちはエミリアが横になって休めるスペースを作ったとか。
それを知って驚きました。
2016年、第七章の撮影前にお父さんを亡くしたことは知ってましたけども。
彼女は常に明るく振舞ってるので、全然気づかないことでしたね。

エミリアは本物のカリーシだぁ!!!






★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

私のGIMPは「2.8」のままですが、そろそろ…

GIMP「2.10」が出てから一年が経とうとしてますけど、私はまだ「2.8」使いのままでございます。



昨年の春、GIMPの「2.10」が登場しました。
私がYoutubeでチャンネル登録してる方(GIMPのチュートリアルを紹介してる海外の人)も、最新ヴァージョン「2.10」の使い方を解説してました。

実はそれで私も最新ヴァージョンの「2.10」を導入してみたんですよ。しかし実際に使おうと思ったら、わけわからん状況に(苦笑)
ちょっと四苦八苦したので、「面倒くせぇ~2.8に戻すわ~!」という流れ(笑)

「慣れ」とは恐ろしいものねっ!脳が新しさを拒否るのよっ(オネエ風に)

当時、日本でも話題に出てましたが、すぐさま導入したっていう人はあまりいなかったんじゃないかな?

機能は充実してきてるようです。
色の調整なんかもPhotoshopに近づいてるような印象。
色などの調整が細かくできるのは私にとって魅力的ですけど、「2.8」でもとりあえず問題なく加工できてたわけですので、呑気に様子見をしてました(苦笑)

そろそろ、最新版に移ろうかしら?と思ってますけどね。

現在は「2.10.8」になってますね。
公式サイト→https://www.gimp.org/









★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

第一章第一話から出てるキャラで生き残るのは?@ゲーム・オブ・スローンズ

最終章まで、あと約3週間というところまできました。
第七章が終了してから、ここまで一年七ヶ月もの間「ゲーム・オブ・スローンズ」のネタをブログに書き続けてきた自分も褒めたいと思います(笑)



ポスターや予告編が登場し、一時期に比べるとセオリーや偽リークは落ち着いてきました。もうあとは、ドラマの放送を待つのみです。

そんな中、「第一章第一話で登場したキャラクターの中で、最後まで生き残りそうなのは誰?」と、雑談的にプチ盛り上がりを見せてます。

その第一章第一話、誰が出ていたか思い出してみましょう。

【スターク家】
・エダード・スターク(第一章で退場)
・キャトリン・スターク(第三章で退場)
・ロブ・スターク(第三章で退場)
・サンサ・スターク
・アリア・スターク
・ブラン・スターク
・リコン・スターク(第六章で退場)
・ベンジェン・スターク(半死状態。第七章で完全死?)
・ジョン・スノウ

【バラシオン家】
・ロバート・バラシオン(第一章で退場)
・ジョフリー・バラシオン(第四章で退場)
・ミアセラ・バラシオン(第五章で退場)
・トメン・バラシオン(第六章で退場)

【ラニスター家】
・サーセイ・ラニスター
・ジェイミー・ラニスター
・ティリオン・ラニスター

【ターガリエン家】
・ヴィセーリス・ターガリエン(第一章で退場)
・デナーリス・ターガリエン

【ドスラク】
・カール・ドロゴ(第一章で退場)

【その他】
・シオン・グレイジョイ
・ジョラー・モーモント
・ハウンド

・ジョン・アリン(既に退場)
・メイスター・ルーウィン(第二章で退場)
・ロドリック公(第二章で退場)
・ホーダー(第六章で退場)
・スターク家の女司祭(第一章で退場)
・偵察に出ていたナイツウォッチの三人(第一章で退場)
・娼婦のロス(第三章で退場)
・イリリオ
・大狼グレイ・ウィンド(第三章で退場)
・大狼レディ(第一章で退場)
・大狼ナイメリア
・大狼サマー(第六章で退場)
・大狼シャギードッグ(第六章で退場)
・大狼ゴースト

この中で100%生存して終えるだろうと思われてるのは「イリリオ」です(苦笑)

生存率として高いと思われてるキャラは、サンサ、アリア、ハウンド。
五分五分じゃないか?と思われてるのはティリオン、シオン、ブラン。
生存率が低めだと思われてるのは、ジェイミー、ジョラー、ジョン・スノウ。
高確率で退場すると思われてるのは、サーセイ、デナーリス。

大狼のナイメリアとゴーストですが、ナイメリアが再登場するかは不明です。ゴーストに関しては再登場しますが、ウィンターフェルでのバトル時にもしかすると・・・と思われてます。

以上、今回はドラマ開始の「第一章第一話」に出ていたキャラクター限定での予想を挙げてみました。







★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★