awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

「ダークソウル3」王たちの化身vsアラ還ばあちゃん…号泣のクリア

このゲームを始めたのは、今年の3月末。
ずっとプレイしてきたわけじゃないけど、長きに渡ってトライしてきました。
この歳(アラ還)でやるなんて「無謀」ですが、そんなことは百も承知。どこまで行けるだろうか?と挑戦し続けました。



そしてコツコツ地道にゆっくり進め、本編を全クリしました。
終盤のボスは冗談抜きにキツかったです。

「無名の王」「双王子」、ラスボスの「王たちの化身」
私の灰は満身創痍でした。
本当にそうなんです。

反射神経の衰えを痛感させるボス戦が続く


「王たちの化身」は、初戦から10戦目ぐらいまで魔術、呪術で挑んでみた。
ボスの、次から次へと繰り出す様々な攻撃に対処できない。
私が下手くそなので、ダメージを食らう頻度が多く、エスト瓶がどうにも足りなくなる。距離を取っても、あっという間に詰められてしまう。

魔法は詠唱関係で隙が生じてしまうし、私の場合はエストと灰瓶の切り替えでもモタついてしまう。

「このボスは無理だ」と思いました。
上空から攻撃してこないだけマシですが、ボスは色んな武器、魔術、呪術も使ってきますし、私には到底敵わない相手だと、諦めの気持ちが強くなっていました。

少し間を空けて気を取り直し、近接戦闘でトライ。
ある種の開き直り(苦笑)
如何せん私は近接戦闘がど下手ですから。

相手はスタミナ切れなど無縁で全スキル搭載してるボス。
一方、対する私は小学生の孫もいる60歳近間のお祖母ちゃん。
楽勝なわけがない(笑)

自分の低すぎるプレイスキルに情けなくもなりましたが、老眼とかすみ目、首から肩にかけてコリコリ。
私自身がスタミナ切れ起こしそうだったわ。

婆ちゃん相手に、すげぇ本気出してるボス…って構図よ。
ゲームのレイティング、年齢の上限も設けるべきかもね(苦笑)

フロム「ババアがプレイするなんて想定してねぇんだよ!」

ちなみに、近接戦闘用として指輪は「寵愛の指輪」「エストの指輪」「鉄の加護の指輪」「狩人の指輪(技量UP)」を装備。
武器は使い慣れてる「闇のファルシオン」(強化MAX)
盾はスタミナ回復速度を上げる「草紋の盾」

…成し遂げた



近接戦闘での7回目のトライ。
これでダメなら、来年まで休もうと思いました。
婆ちゃん、さすがに疲れたのよ…。
アンメルツを首から肩にかけて塗り塗りしながらのプレイ(苦笑)

バトルの後半戦に入り、ボスをあと少しで倒せるところまでこれましたが、集中力が切れそうになっていました。
疲れなど知らぬボスの猛攻は止まらず。
死を覚悟し、投げやり気味に攻撃してたら相討ちで「惜別の涙」発動…と同時にボスのHPも残りミリとなってた。

トドメを刺そうとするボスが剣を振り上げ、その僅かな隙に夢中で振った剣が当たり、ボスを倒せました。
”涙”の奇跡だった。

◇ 惜別の涙 ◇
それは、死にゆく者の今わの際に
別れの時間を与えるための奇跡である
涙は死者のために、それ以上に生者のために

残りHP1でボス戦を終え、そのままラストシーンを迎えました。
私の灰は、火防女のそばで”その時”を迎える刹那のために、”涙”で時間を与えられたような気がしました。
ずっと私の脳内設定は「火防女に惚れてる灰」でしたし。
意図せず、ドラマチックな終焉になった気がします。


プレイしてた私はボス戦が終わった後、大泣きでしたけどね。

生まれてから50年以上、アクションゲームとは無縁で生きてきた婆ちゃんだし、「死にゲー」と呼ばれているゲームで全クリできたってことは、私にとって大きな経験となりました。

たかがゲームですが、されどゲーム。
私がこういうゲームをプレイできるのは、年齢的に、もうそんなに長くはない。

そして、私と苦楽を共にしてきたような灰に「さよなら」をする寂しさでも泣いてしまった。華麗なプレイができなくて、ごめんね。

終わった。
長かった…。

◆私が勝手に描いた妄想エンディング◆

火防女の問いかけに、灰が答えることはなかった。
使命を終えた灰…。
今わの涙は、静かに死へと導いた。
それは灰にとって祝福だった。
――
ようやく不死から解放されたからだ。



――あるひとりの、名も知れぬ「火の無い灰」の旅は幕を閉じた。
だが、いつかまた鐘が鳴り響くだろう。
そして新たな「火の無い灰」が墓から目覚め、苦難の旅へと歩み出すのだ。

              ―― 完 ――



…ということで、今年はこれにて書き納め。






★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

「ダークソウル3」ボス戦・双王子…無名の王に引き続き疲労困ぱい

先日「無名の王」を討伐しまして、今回は「双王子」戦。
動きが激しいボス続きは正直参りますemoji
「はぁ~、また衰えた反射神経が悲鳴をあげるタイプか」と。


マジで疲れた


どうせ初戦は呆気なく終了だろうし、ソロで挑んだ。
魔術の「ソウルの槍」を攻撃手段にしてみた。
案の定、呆気なく終わったわ(苦笑)
ムービーが終わった直後、瞬時にワープしてきてぶっ叩かれた。
相手の姿を見る間もなく、ガンガン攻められました。

二戦目もソロで挑み、お兄ちゃんのローリアン単体は何とか倒せた。
問題は弟くんのロスリックを背負ってから。
かろうじて一回目のダウンは取れたんですが、焦りが事故を呼んでしまった。

三戦目からは、オーベックさんを召喚。
攻撃手段は呪術の「混沌の火の玉」
相手の動きが掴めないまま、エストと灰瓶を飲むタイミング、火の玉を投げるタイミングばかり気にしてたって感じ。

で、七戦目に「苗床の残滓」を使い、やっとの思いで倒せた。
今回は「惜別の涙」を使用しませんでした。
こういう敵は、HPが1になって回避する間もなく連続攻撃食らって終了するか、「惜別の涙」を発動をさせないよう一撃で終了しないほどのHPの残量を保つしかない。



それと、オーベックさんが途中で終了しちゃってたのを気づかなかった。
終わってから、「あれ?オーベックさんがいない…」と。
どれくらいソロで戦っていたか、わからぬほど必死だったんです。
ローリアンの蘇生は3回。

「無名の王」よりもリトライ回数は少なかったですけどね。
でも、本当に疲れたわ。
バトルが終わった後、ずっとテンパり過ぎていたからか、頭がボ~~っとしちゃって動画を残すのを忘れたぐらい。まぁ、残すほどのバトル内容じゃないけど。
個人的に、振り返りができないのは残念ですが(反省会)
どんな風に戦っていたかさえ覚えてません。

「初老に足突っ込んでるババアがプレイすること自体、無謀なんだよ」って自分でも思ってますよ。でも、倒せたぞ。
華麗なプレイからは程遠かっただけです(苦笑)

「双王子」戦終了後、大書庫へ赴きオーベックさんの遺灰を回収しました。彼は椅子に座ったままの姿でした。
あと、アンドレイからホークウッドの伝言がありましたけど、決闘はパス。
たぶん、ホークウッドはファランの城塞で待ち続けてるでしょう(苦笑)

残すはラスボス「王たちの化身」

また、瞬間移動や上空から攻撃してくるボスなんでしょうかね?
少々ウンザリ気味。
なんかもう、ここまで(薪の王制覇)でいいじゃん!って気になってる。
しばし、間を空けようかな。

全ての王の薪を玉座に


火防女が話してる時、CVの人が声を震わせてましたね。
そして、ムービーを見ながら思わず私は泣いてしまいました。
ここまで辿り着けること自体、私は予想してなかったし、苦労してきたことなんかを思い出して胸が一杯にemoji


私にとって、多難な旅だった。
でも、挫折して無念の涙を流すよりはいい。

過去作はやってないし、中身も全然知りませんからストーリーが漠然としていますけど、自分が描く物語でもあるように感じました。
私の火の無い灰は、ひたすら目の前のことをやっていくのみ。
ヘタレ騎士として挑み、やがて若葉マークの魔法剣士に…って感じかな。

このゲームをスタートさせたのが、今年の3月。
「冷たい谷の踊り子」で終わりにするつもりでした。
ロスリック城の攻略は無理だろうと思ってゲームから離れました。そして、約4か月ぶりに再開し今に至る。

そもそも、全クリを目指してプレイしていたわけじゃないし、「全クリは無理だろうな」ってのは、今も思ってますよ。
DLCに取り掛かる気はないので、ボス戦はあと1つだけですけど。

「ダークソウル3」は興味あるけど難しそうだからと躊躇してる人がいたら、ゲーム歴2年8か月でプレイスキル低すぎな還暦婆でもプレイしてきたし、大丈夫だよと伝えたいですね。








★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

「ダークソウル3」無名の王vsアラ還ばあちゃん。苦戦の末に勝てた

「古竜の頂」の最終段階です。
敵NPCのハベルの騎士を倒し、多量の蛇人も倒して「光る竜体石」も得ました。
これだけでも大変だった。

そして、「無名の王」を残すのみ。
「私には絶対に無理だろうなー」と思いましたけどね(苦笑)
でもまぁ、心が折れるまで頑張ってみようかと。


プレイは下手くそです。でも、諦めなかった


攻撃の準備として「黒火球」「ドリースの蝕み」を用意。
バトルに入ると、カメラに振り回されて何が起きてるのかわからないまま初戦は呆気なく終了。全然ダメ。

竜が飛ぶたびに、何が何だかわからなくなる。
無名の王からの攻撃も見えないまま、必死に竜から離れようとするも、とにかく振り回される一方。
ロックが外れまくる。

位置取りが悪いんでしょうけどね。

何度かやってるうち、ようやく竜を倒せるようになり、無名の王との一騎討ちに行けるようになった。
でもさぁ、ムービー直後、エストを補給しようにも潰しにかかるように攻撃してくるのよ…。
竜に致命を与える時、自キャラにどれだけHPが残ってるかでも左右される。

たぶん20回近くリトライしました。
「惜別の涙」を使っても…です(苦笑)

私の場合、リトライ繰り返しても腹は立ちませんでしたけどね。
終了するたび「やはりダメだったか」って感じで。

篝火「竜の練兵場」の近くのロスリックの騎士で「楔石の塊」のマラソンをした際、残り火もドロップすることがあったので、残り火は60個持ってた。
全部使い切るまでには倒せるといいなぁ~と(笑)

そして、よ~~~~やく無名の王を討伐できました。
上手くプレイできたからじゃないです。
ダメージは食らいまくってたし、まぐれで勝てたんだと思います。
でも、諦めなかったから「まぐれ」も起きる。

それまでの戦術と違ってたのは、「混沌の火の玉」を使ったことと、エストの回復量を増やす指輪を装着してた程度。

アラ還で小学生の孫もいる婆ちゃんだけど、ソロで勝てたよぉ!

老眼と衰えた反射神経にかなり鞭打ったわ!!

若い人にとっちゃ、(さぞかし)余裕で勝てる相手なんでしょうね。
ネットには「余裕、余裕」の書き込み多いですもんね。
プレステでのトロフィー取得率は36.7%ですが。

一応、バトル時の動画。
攻略とか、参考動画ではありませんから、念のため。
悪戦苦闘しながら戦ってる様です。

達成感というより、疲労感。
もう二度と無名の王とバトルやりたくないわ。

エストと灰瓶の切り替えする時、左スティック操作が止まるのがネックよね。
急攻撃してくるボスを相手にしてると、切り替え操作も負担になるわ。
火の玉投げるタイミングを計るよりも、「エスト飲まなきゃ~!灰瓶飲まなきゃ~!」で必死でしたよ。

でもまぁ、何とか「古竜の頂」は攻略完了しました。

参考までにですが…、
竜も無名の王も「闇」には弱いということなので、呪術を使えるなら「黒火球」+闇派生の武器は有効な攻撃手段です。
「混沌の火の玉」は足元に溶岩溜まりが発生するので、無名の王に二次的ダメージを与えることが可能だろうと、最終的に採用して勝てました。

ちなみに、ハベルの騎士にも「黒火球」は有効です。
構えている盾を崩して怯ませることができます。
怯んだ時に、また「黒火球」を撃ち込む。
相手の攻撃を食らわない程度に距離を取ることだけ心掛けていれば、近接戦闘よりも楽です。







★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★