awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

心がトゲトゲになってる時に和らぐ曲

世の中のあらゆる情報に巻き込まれ、振り回されやすい現代。
ネットを見ると、どうしてもそういうことが生じます。情報過多ですからね。

心を揺り動かされ、余計なストレスを抱え込んでしまいがち。
たまには立ち止まり、自分にとって何が一番大切なことなのか見つめる時間も必要です。ずっと外ばかり見てるから。

そういうことで、今回は少し和む音楽を紹介します。
僅かな時間でも自分を大事にして下さい。

この合成加工画像は、曲を聴きながらイメージして作成しました。



♪Celebrate Life

自分の心は自分でしか守れません。








★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

「ダークソウル3」生贄の道で蟹や黒騎士と戯れる(ボコられる)

戯れると言っても必死ですけど(笑)

デカい蟹の場合は、別にバトる必要もなさそうなんですけどね。
でもアイテムを取りたいので排除はしたい。

で、沼の左側にある磔を背負った赤目の巨体がいる穴蔵(?)まで蟹を誘導すると、遠距離攻撃でも蟹は沼の中に潜らない…ってのを読んだのでやってみた。



予め赤目の巨体を倒しておく必要があります。
そしてデカい蟹を挑発し、カサカサと追いかけてきたところで穴蔵へ逃げ込む。

デカい蟹は中に入ってこれず、出入り口で発狂してる感じだった(笑)
身を隠せる壁際に立って矢を射って倒しました。
成功♪

ソウル稼ぎの一環で、子蟹も駆除。
ほぼアイテムの回収が済みました(奥のデカい蟹の近くには行かない)

次は黒騎士です。
先日、2回ほどボコボコにやられてしまいました。
逃げても追いかけてくる。
今回はそれを利用する。

リベンジ!

矢を放って、黒騎士を誘き寄せる。
こちらに向かって走ってきた。
黒騎士ってば足が速くてヤバい。
ダッシュで篝火「道半ばの砦」付近に到着。

でも途中でこちらを見失った黒騎士は沼で佇んでた。
そこへまた矢を放つ。
「こっちにいるぞ~~emoji」と。

その篝火から出た先には、段々になってる場所があるんですよね(ひとりで棒をガシガシやってる亡者とワンコがいた斜め後方)
そこから矢を射って、真下の方へ近づいてきたら火球を投げ倒しました。

黒騎士がいた廊下の奥へ行って、アイテムGET。



火球のような呪術とか増やしたいなーと思い、まずは集中力を高めてます。
魔術とかも使いたい。
近接戦闘は苦手だし、そっち方面の力もつけたいですねー。

前回、筋力は2つ上げて15です。
少し攻撃力が強くなった気がする。

鎧などの装備もどんどん増えてきてるけど、鎧を着てると武器が思うように持てない(70%を超える)

なんかステータス上げばかり気になってる(苦笑)
ソウル稼ぎに精出して、先に進まないわ。
生贄の道でソウル稼ぎはしてません。
死にそうになるからなぁ~。
ロスリックの高壁の方が効率いい。ドラゴンが炎で亡者を焼いてくれるし。





★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

「ダークソウル3」生贄の道を行く。いきなり大失敗…まぁいいけど

不死街の最後、強敵である「冷たい谷の外征騎士」との一戦。
外征騎士をかわして「生贄の道」へ繋がってる大きな扉を開けておきました。

バトルで終了してもすぐリトライできるよう、近くにある篝火をチェック。

外征騎士は剣を振るスピードが凄く早くて困惑しましたが、何とか倒せました。
そこから篝火「道半ばの砦」へ向かいます。


※新しい装備ゲットしたら、着せてフォト撮ることは忘れん(笑)

新たなタイプの敵がゾロゾロ。
呪文か何かを唱え、毒の霧を出す敵も。
毒…ヤバいですねぇ。毒が溜まっちゃうとHPが減り始めてしまう。

アッシュン・ワン、NPCを怒らせ、葬ってしまう


アイテムの回収もしながら、篝火「道半ばの砦」の前まで来たんですが、ここで大失敗しちゃいました。
警戒し過ぎて、NPCのアストラのアンリとホレイスに向かって矢を放ってしまった。敵なのかと思ったんだもん・・・。

「あ!やばい」と気づいた時には既に遅し。
敵対されてしまいました。
二人同時の攻撃はキツイわemoji

「ごめんなさい!」と心で叫ぶも、ガツガツ攻撃してくるお二人に怒りが。
仲間になってないし、そこまで敵対するならこっちだって!
二人とも倒し、一応アイテムは得られました。

調べたら、このNPCはストーリー展開に重要な人物だそうで。
NPCをやっちゃった場合「罪」だそうです。
でも免罪の女神様に「赦して下さい」と祈っても、罪は消えないんだそうです(一部NPCは免罪可能らしい)

「――でもやっちまったものは仕方ない。そうだろ?フッフフフ…」

まぁどうせ、私は中盤まで辿り着ければ御の字ってレベルですからね。
その後の展開がどうなろうと知ったこっちゃない。
クリア目指してないもん。

このトロいペースで進め、たとえ中盤まで行けたとしても数か月かかるんじゃない?(笑)

沼に蟹


そして、篝火「磔の森」に到着。
蟹がいましたよ。
アイテム取ろうと沼地に入ったらデカい蟹が現れ、ハサミで攻撃食らい終了。
しばらく沼には入らないわ。



今回は筋力を2つ上げ、レベルは34となりました。
必要ソウルが7000以上になったわ。
生贄の道でレベル34って少ないのかな?








★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★