awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

ガチャ回してるだけの人@おしゃれ泥棒

たまたまですけどね、仕事達成数が33回で服の所持数700枚以上の人に目が止まったんですよ。
普通に考えたら、仕事を33回しかやってないのに、服の枚数700以上なのは「占いの館」の仕事でもやりまくってたんだろうか?と思いますよ。

ちょっとクロゼを覗いてみた。
なんとっ!ぜ~~~~~~んぶ、ガチャ服!!(カラン服は5枚程度)
プチガチャ、コーデガチャ、プレミアガチャの服のみ700枚以上!!
んで、FSにもエントリーしてたようで(私が休んでる間かも)、称号が「おしゃれセレブモデル」・・・つまり最高の称号。

おいおい、仕事をせずにガチャだけ回してる人に何投票してんだか。
仕事してないので、当然仕事による報酬のアイテムは持ってない。
みんな、それをgetするためにコツコツ仕事をこなしてるのに、金さえ出せばFSで投票してもらえるぜ~~!っていう前例作ってんじゃないよ(怒)
そんなヤツに投票してるから「課金者優遇は卑怯」みたいにFSを荒らす人や、サブ作りまくる人も出てくるんだよ。

課金しててもいいさ、ゲーム(仕事をこなす)をやってりゃ。
誰かのサブかもしれないけどねー。
でも、あれだけガチャ回して溜め込んでるって、悪いけど精神病んでるよ。
「欲しい欲しい」で回してんのか、本垢が着るためにガチャ服集めてるんだか知らないけど、いずれにしても精神病んでるよ。

「何にお金を使おうが勝手じゃん」・・・という言い分はあるだろうけどね。
金使うなとは言ってない(借金してたら笑ってやるけど)
パチンコなどにハマり込んでるのと同じだよ。
「欲しい欲しい」で回してるんだから、物欲が尋常じゃないわ。

ログインボーナスでプチガチャ券は毎月1枚貰えますが、700枚以上の課金服の合計金額はいくらなんでしょうかねー。

一回につき、
プチガチャ=300円
コーデガチャ=200円
プレミアガチャ=600円


◆今回のお仕事画像◆








★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

映画「アンダーワールド」シリーズ新作とゲーム・オブ・スローンズ(?)

映画「アンダーワールド」シリーズをご存知でしょうか?
前作から5年ぶりで、5作目となる新作「Underworld:Blood Wars」(原題)が来年公開予定です。2003年からケイト・ベッキンセイル主演なんですが、ケイトさん13年経ってもスタイルいいわぁ~。
17歳の娘がいるママには見えないわぁ~。
ロバート・デ・ニーロ主演のリメイク版「みんな元気」(2009年)という映画で、ケイトの娘時代の役を彼女の娘が演じてたんですよ。

さて、新作の映画には「ゲーム・オブ・スローンズ」の出演者も出てるんですねー。
私が予告編で確認できたのは、チャールズ・ダンス(タイウィン・ラニスター)、トビアス・メンジーズ(エドミュア・タリー)、ジェームズ・フォークナー(ランディル・ターリー※サムのお父さん)

エドミュア・タリー役のトビアスさん、映画の中で悪役なのかな?
「ゲーム・オブ・スローンズ」の第三章では、ラニスターの少年2人を捕虜に取って、誇らしげにロブに語ってましたが、ロブには「兵が必要なのに減らしてんじゃねーよ!」と叱られてた冴えない叔父さんでしたが。

では、「アンダーワールド」の新作映画予告編をどうぞ。


それにしても、最近のハリウッド映画は主要な出演者に英国俳優が多いなぁー。ケイト・ベッキンセイルもイギリス人ですからね。






★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

撮影の裏側が興味深い@ゲーム・オブ・スローンズ

第六章未見の方は注意。



ドラマ撮影の裏側に関心がある方にとって、興味深い動画が公開されました。
「The Paint Hall」というスタジオでロケ以外のシーンは撮影しているようで、そのスタジオでの18時間を追った動画。
スタッフたちの仕事ぶりやインタビュー、撮影風景なんかが満載です。
仕事をしている様子は見ていて唸りますね。
CGだと思っていたのは、実は手作りの小道具だったりと、これでドラマなんだから凄いわ(知識の城の図書館へ入るシーンの本はCGじゃなかったとかね)

少し長い動画ですので、時間のある時にでもご覧下さい。
※第六章に於けるシーンが含まれています。


早朝から出演者はヘアメイクのためにスタジオ入り。
そのヘアメイクしている様子も興味深かったですよ。
マウンテンは早朝3時半からメイク開始して(ドラマ本編ではほとんど見えていないのに)、夜の7時ぐらいまでメイクしたままだったんですね。俳優さんも大変ですねー。


さて、話は違いますが、ドラマはスペインの世界遺産都市カセレスでのロケをするそうで、 ModExporインターナショナルとHBOはエキストラを募集してます。
まぁ、日本人とは関係ない募集でしょうけど(苦笑)
でも、募集内容に「HBO is looking for people of all races. They should be in the age range of 18-50. No minors.」という記述があるんですよ。
要訳すると「HBOはすべての人種に対し18歳~50歳の人を探してます。未成年はダメ」(成人は18歳以上の国が多い)
”すべての人種”ってのがね(苦笑)
東アジア方面の顔でもOKなのか??

あと条件として、現代風の髪型はダメ。
女性は髪が長いこと、男性は髪の長さは問わない。
髪の色は奇抜な色で染めてないこと。
タトゥーは見えるところにないこと。

アジア人も採用して欲しいですよね。
ちなみに、森の子らを演じた人、日本人と言われてるんですが・・・。
メイクは10時間かかったそうです。

http://kingoftheflatscreen.com/hottest-woman-52216-kae-alexander-game-of-thrones/
神戸出身。子供の頃にイギリスへ渡ったようです。
欧米人が「アジアの女性」としてイメージしてそうな顔立ちですねぇ(苦笑)
ま、日本で生まれたからと言っても&%#*~ゲホゲホ。






★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★