awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

第七章、撮影現場からの情報@ゲーム・オブ・スローンズ

ニュースサイトの「Los Siete Reinos 」では、第七章の撮影現場であるスペインのBarrueco de Arribaで知り得た情報が掲載されています。

第六章未見の方は注意。
(ネタバレはしてませんけど、最終話の展開がわかってしまうため)
また、第七章は「あーあー何も聞こえない」と情報を遮断して、来年の夏まで楽しみにしておくもんね!・・・という方も注意。


撮影はウェスタロスの南方(ドーンの近く?)を設定してる模様。
デナーリスたちとラニスター軍との戦いのシーンのようです。
※Barrueco de Arribaはこのような風景が広がる場所→http://onocrotalo.blogspot.jp/2014/02/barrueco-de-arriba.html(個人ブログです)

では、記事の情報を簡単に書くと、
  • その戦いのシーンは、第六章の落し子対決(ジョンvsラムジー)と同じくらいの撮影時間を費やしているらしい。
  • 500人のエキストラと100頭の馬が参加。
  • ウォーターフロントでの撮影。
  • 主要な登場人物が一人、海に落ちて救出されるシーンがあるらしい(誰が何から落ちるのかは不明)
  • そのシーンにドラゴンも(後でCGにより)含まれるであろう。
  • ラニスター軍も撮影のシーンに含まれている。

これらの情報から憶測すると、馬はドスラク人用、エキストラは兵士経験者も募集してましたし、穢れなき軍団かもしれないということです。

で、誰が海に落ちるのか?ということに、ファンはさっそく色んな予測をしてます。
最も可能性が高いのは、
ドロゴンに乗ったデナーリスが何かの要因で(ユーロンから攻撃されるとかかなぁ?)落ちて、彼女を救うため、ティリオンはレイガルかヴィセーリオンに乗って助ける。
その時、ティリオンは初めてドラゴンと結合する~というもの。

または、ティリオンが船から落ちてデナーリスに助けられる(有り得そうだけど、展開としては平凡ですね)






★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

突然やる気を失った@おしゃれ泥棒

収集イベで疲れ果てたのか、自分でも驚いてるんですけど「おしゃれ泥棒」を続けていく気が突然なくなってしまいました。

イベントのマンネリなどもあるし。
意外とストレス溜まるんだよね。

ゲームを始めた頃のようにコーデを楽しんでいこうって思っていたけど、単にイベントで仕事をこなしていくっていう作業に成り下がってしまった。
一時はお仕事でも凄く楽しんでコーデやってたんだけどね(お友達とお揃いのコーデやったりの時が一番楽しかったかな。一昨年の話だけども)

で、なんだかわからない名無しは増えていくわ、古株のお局は偉そうだわで、ゲームでストレス蓄積しても本末転倒だし。
今はダーク・アリス(?)のイベントなんだけども、そういう手は好きなはずの私が盛り上がるどころか「面倒くせぇ~」という心理状態になっているのがわかります。

前回は「お休み」という感じだったけど、本格的に辞めようかなと思ってる次第です。
お友達の皆さんは服を自由に使ってね・・・ということで。


コーデ画像は思い出として。









★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

収集イベントが終わった。疲れた@おしゃれ泥棒

終わった終わった、収集イベント。

結局「国際フェスティバル」には3回参加しました。
持分のスイーツは6時間分は投入したかな?
あとは友様の友様が「スイーツ沢山あるので、一気に終わらせる」と国際フェスティバルの仕事に誘われ、お言葉に甘えて参加。お蔭様で目標だった1000個を達成できました。

髪型までの850個なら、そんなに慌てなくとも収集できるんだけどね。
もうなんか、時間ばかり気にして気疲れしました。

FSエントリーのコーデなんてしてる暇もないような中、まぁなんとかチャッチャッとコーデをしてエントリーはしましたけど(苦笑)
「カントリーライフ」(だったかな?)のFSです。

背景を全消ししたくはなかったんだけど、背景に合うようなカントリーっぽい服がなかったので消しちゃいました(笑)
プレミアガチャ服は、またしても「使えねぇ~~~」っていうドレスだったし。
んで、プチガチャで出たドレスがカントリーっぽい?と思って着用。
フレームも秋っぽく。
収集イベで貰えたヘアアクセも色的にも合うしってことで(苦笑)

もう、投票してもらわなくても結構だ!!

収集イベの報酬の髪型を使ってみたコーデ。









★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★