awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

第七章のネタバレ(?)の一部@ゲーム・オブ・スローンズ

先日、スペインのウォータフロントでのロケでの取材で知り得た情報を書きましたが、今回はスペインでの撮影の中身が少し明かされました。
どういったシーンかは具体的にわかりませんが、情報から予想されるとする内容を伝えたいと思います。

第七章の中身に一切触れたくない方は注意。


ドラマは現在、北アイルランドとスペインでロケを行っているようです。
前回は、デナーリスたちの軍(ドスラク人や穢れなき軍団)とラニスター軍との戦いのシーンを撮影してるっぽい・・・という件を書きましたが、今回は古代遺跡のある「イタリカ」での撮影に関する情報です。

イタリカの円形劇場でセットを組んでいる様子。
http://watchersonthewall.com/exclusive-report-game-thrones-season-7-set/

この円形劇場は何の建物として使用するの?ということですが、ドラゴンを収容する”ドラゴンピット”ではなかろうか?ということです。
ターガリエン家がウェスタロスを統治していた頃に使用され、今は廃墟のようになっているドラゴンピットに、デナーリスは訪れる・・・という話は夏頃から出ていました。
ドラゴンピットの外観が円形ですので、イタリカの劇場を使用すると思われます。

※ドラゴンピット(英語です)
http://awoiaf.westeros.org/index.php/Dragonpit

で、情報ですが、そのドラゴンピットにいるデナーリスに、ダヴォスとブライエニーが会いに行く・・・という話なんです。

その情報から読めるのは、「ウェスタロスが夜の王によって危機に瀕しているということを伝え、それらとの戦いに加勢するよう頼むため、北の王ジョンの特使としてダヴォスとブライエニーが会いに行ったのでは?」ということです。

ホワイトウォーカーが壁を越えて人間の領土に踏み込んでくるというのは予想されてますから、第七章はその準備が始まるということですね。
たぶん・・・ですけど、第七章の終盤あたりで対ホワイトウォーカーという構図がウェスタロス全体に及んでいくかもしれません。
そして夜の王が壁を破壊して乗り込んでくるっていうシーンは、もしかすると第七章のクライマックスかもしれませんね。

第七章の放映開始は来年2017年の夏(6月か7月くらい?)
例年よりも放映開始時期が遅くなるのは、真冬の撮影に時間をかけるためらしいです。

まず最初にナイツウォッチが・・・エッドもやられちゃうんだろうなぁ~。
彼も亡者となって人間を襲うのかなぁ?







★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

北アイルランドでのセット@ゲーム・オブ・スローンズ

続々と、ツイートで北アイルランドでの撮影現場が伝えられてますねー。
今回はセットです。
グリーンの幕(?)が張られてますので、そこはCGで背景がはめ込まれるってことですね。しかも船だし。

船と言うことは、デナーリスたちのシーン?

更に出演者の画像をUPしたツイート。

谷間のヨーン・ロイスも写ってます。
リトルフィンガーが持っている本は、これだそうです

併せてどうぞ。
「ブラン&アリアが6年ぶりに?」
「第七章、アリアの衣装が!!」
「北アイルランドでの撮影メンバー」
「第七章に出る子役・・・この子は誰?」






★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

ブラン&アリアが6年ぶりに?@ゲーム・オブ・スローンズ

何回か北アイルランドで撮影しているメンバーの写真をUPしてるツイートを紹介してきました(全員ではないですけど)
ダヴォス、トアマンド、リトルフィンガー
謎の男の子

他には(ブログで紹介してませんが)、ジョン・スノウ、ブライエニー、ポドリック、リアナ・モーモント、サンサのボディダブルの女性もいます(サンサを演じてる、ソフィー・ターナーは現れてなかったようです)
昨日は「第七章、アリアの衣装が!!」で、アリアが北部に戻ってきた~!という記事を書いたばかり。
写真を見る限りですと、メイクは同じトレーラーで行ってるようです。
撮影日も同じ?

その同じトレーラーでメイクしてる、アリアとブラン。
・・・ってぇ~ことは、ブランも壁を越えて戻ってきた?
再会シーンがあるんでしょうかね?

ドラマ上で一緒だったのは、チビっ子の時でしたからねー。

私も年を取るわけだわ(苦笑)

楽しみですねー♪






★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★