awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

次のロケ地ではリハーサル開始@ゲーム・オブ・スローンズ

第七章の中身に触れたくない方は注意。


今日(15日)は、Trujillo Castle(トルヒーリョ城)でロケがあったそうです。


で、Malpartida de Cáceres(マルパルティーダ・デ・カセレス)の市長は、Barrueco de Arribaで11月19日~12月11日の22日間、撮影が行われることを確認したと公表。
当ブログでは10月3日付けの記事、「第七章、撮影現場からの情報」でBarrueco de Arribaでの撮影に関する情報を記載しました。
その戦いのシーンは、第六章の落し子対決(ジョンvsラムジー)と同じくらいの撮影時間を費やしているらしい。
事前情報通り、撮影期間が22日間ですのでずいぶん長いです。
かなり大掛かりな撮影だということがわかります。

そのBarrueco de Arribaで、既にランディル・ターリーを演じるジェームズ・フォークナーもリハーサルを行っているようです。
人間と馬が一体となって演技をしなくてはならないので、まずは慣らしていく必要があるのかもしれません。
こちらは、ユニコーンと一緒のランディル・ターリー(笑)

リハーサル風景ですけど、夕暮れ時でシルエットが美しいですね。








★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

アルモドバル城でのロケと北アイルランド@ゲーム・オブ・スローンズ

第七章に触れたくない方は注意。



昨日、撮影に向う兵士の格好をしたエキストラの方々を紹介しましたが、今回は撮影が終わった様子も含めています。

タイレルの兵士の方々です。
怪我をしているメイクですね。お疲れ様・・・という感じ。
上のツイートでUPしている写真をはじめ、「CORDOBA」というメディアサイトに沢山掲載されてます。↓こちら。
http://www.diariocordoba.com/galerias/cultura/fotogaleria-rodaje-juego-tronos-castillo-almodovar-rio_60778.html?mosaico=off&inicio=0


さて、所変わりまして、北アイルランド。
目下、セットを建設中。
こちらは北部、北の壁あたりを撮影すると思われます。
緑のスクリーンが張られてます。

ロケは、12月のクリスマスぐらいから来年の初めにかけて行われるらしいです。
年末年始は撮影なんでしょうかね?
スペイン同様、ここに集まるキャストによって、リークされた内容と照らし合わせることが可能かもしれません。








★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

戦闘シーンの撮影@ゲーム・オブ・スローンズ

第七章の中身に触れたくない方は注意。


昨日(なのかな?)、スペインのアルモドバル・デル・リオの”アルモドバル城”で撮影があったそうです。
「アルモドバル城って、どんなお城なの?」と思った方はこちらをどうぞ(旅行会社のサイトです)

そのアルモドバル城の撮影には、多くのエキストラが参加。
皆、兵士の衣装を着ています。
ラニスター軍とタイレル軍ですね。
写真は「CORDOPLIS」というサイトでご覧下さい。
赤い服はラニスター軍の軍服ですね。
※ラニスター軍の参考画像↓


アルモドバル城では多くのシーンを撮影したそうですが、ハイガーデンに侵攻したラニスター軍とタイレル軍の戦いのシーンだけではなさそうです。
写真の中に、ラニスター家の旗がお城に掲げられている写真があります。
それは何を意味してるのか?ということで、ファンサイトは2つの可能性を挙げてます。
●ラニスター軍がハイガーデンに侵攻し、タイレル軍を討ち破り、城を占拠したという意味で旗を掲げた。
「CORDOPLIS」の別ページに、アルモドバル城に到着したグレイ・ワームの写真が掲載されていることから、アルモドバル城ではキャスタリーロックを攻撃する穢れなき軍団のシーンも撮影されたのではないか?ということで、ラニスター家の旗を掲げてる城はキャスタリーロックの設定かもしれない・・・ということです。

アルモドバル城で別角度から、別々の城として撮影する可能性はありますね。

で、ラニスター軍の流れとして、
ハイガーデンへの侵攻
      ↓
ラニスター軍勝利(ハイガーデン占拠)
      ↓
ラニスター軍引き上げ
      ↓
デナーリスとドスラク人たち(+ドラゴン)の待ち伏せに遭う
      ↓
デナーリスたちの猛攻(ドラゴンの攻撃から必死に逃げるジェイミーとブロン)
・・・ということなら、お漏らししたリークの内容が合ってることになるような。






★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★