awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

第六章9話目のリアクションが・・・@ゲーム・オブ・スローンズ

ファンサイトではブルーレイの話題ばかりなので、今回はネタで。
ちなみに、アメリカでDVD・ブルーレイを買った人の中から、各会場で20名の方がドラマのバーチャルリアリティー映像の撮影体験ができるイベントが開催されるそうですよ。
「ドラマのシーンの中に私も入れるのねっ!♪」ということだそうで。
イベント開催場所は、ニューヨーク、シカゴ、ロサンゼルス。

「デナーリスのように、貴方も炎の中から現れてみないか!」

さて、ここから先は第六章のネタバレになりますので、未見の方は注意


Youtubeに、ドラマを見ながらのリアクション映像をUPしてる人が大勢いますね。
まぁ~~~~~外国人のリアクションは、なんであんなに派手なんだ(苦笑)
やたらOh~my~GOD!! を連呼。
あとは、お下品な言葉ですね。

「カメラ意識して、大袈裟にリアクションしてんじゃないの~?」とも思えますけど、今回紹介するリアクションは、個人的に大ウケしてしまいました。
「あなた大丈夫?」と言いたくなるような・・・。
では、第六章の9話目に於けるリアクションをご覧下さい。



なぜ「メリサンドル」なのかはわかりません(笑)
そして、やたら胸を叩きたくなる方のようです。
すっかりドラマの中に入り込んでるようでしたね。
・・・ということで、今回はこの辺でemoji







★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

トルヒーリョ城のロケの様子@ゲーム・オブ・スローンズ

第七章の中身に触れたくない方は注意。




15日にトルヒーリョ城でロケがあったと、先日お伝えしました
そのロケの様子がツイートでUPされ始めてます。

ジェイミーとブロンが写ってますね。

そして、これ。
ラニスター軍の兵士が大勢集まり、ラニスター家の旗が掲げられています。

アルモドバル城にもラニスター家の旗が掲げられていたんですが、一方はハイガーデンの城で、もう一方がキャスタリーロックということになる?
アルモドバル城の撮影にはグレイ・ワームも含まれていましたから、あの旗はキャスタリーロックに掲げている設定かもしれません。
(リークの中で、ティリオンはキャスタリーロックを攻撃する計画を立てる・・・というのがありましたけどねぇ)

そして、トルヒーリョ城の旗はラニスター軍がハイガーデンの城を占拠したということで掲げている設定かな?
なんとなく旗が汚れているし、戦を経た感じもしますね。
アルモドバル城に掲げていた旗より小さいですし。

タイレル軍との戦いはアルモドバル城で撮影したようですが、タイレル家の城の外観だけトルヒーリョ城ってことなのかも。

それにしても、青空が広がって良いお天気。







★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

シェイム!シェイム!@ゲーム・オブ・スローンズ

第五章まで未見の方は注意。
おおよそ、ネタバレです。



第五章で衝撃だった、サーセイの「贖罪の道行き」
そのシーンで、とりわけ印象的だったのはサーセイの○○○でしたけど、セプタ・ユネラのインパクトも強かったですね。


で、このたび「贖罪の道行き」のシーンをパロディにしたCMが登場!(苦笑)
ユネラさん、「シェイム、シェイム」言ってます。
しかも、そのCMにはマウンテンもご出演。
「マウンテンが長々と喋ってるわっ!!(笑)」

タイトルは「Shame or Glory」だって。


そして、このポスター(チラシ??)は一体!!
第六章では、あのようなことになってたのに~~~(苦笑)


【おまけ】
プレミアリーグ「アーセナル」のスタジアムで、自撮りしてるシオン。
彼はグーナー(アーセナルのサポーター)なんでしょうかね?






★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★