awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

雨上がりの火曜日とジョフリーの剣@ゲーム・オブ・スローンズ

月曜日の天気がドシャ降りだったため、撮影はお休みだったらしいです。
そして、火曜日は雨も止んで撮影再開。

ここから先、第七章の中身に触れたくない方は注意。



ロケの様子を遠くから盗撮している方のツイート画像です。
画像を見ますと、煙らしきものが。

そして、このツイートをご覧下さい。

ジェイミーがヴァリリア鋼の剣「Widow’s Wail(未亡人の慟哭?)」を持っていると気づいた方のツイートです(よく見てるわぁ~)
※ちなみにドラマで登場したヴァリリア鋼の剣を解説してるページ

ファンの間でも、ジョフリーの剣はどこへ行った?と言われていました。
ドラマ上では明確に描写してませんでしたので、ジョフリーと一緒に埋葬されたのでは?とも言われてたんですが、剣はトメンが受け継ぎ、そしてトメン亡き後はジェイミーが受け継いだ?

ご存知の通り、ロブ・スタークが所有していたスターク家の剣をタイウィン・ラニスターは二本の剣にし、ジェイミーとジョフリーに渡しました。
そして、ジェイミーはキャトリンとの約束を果たすためブライエニーにその剣を渡し、第六章リヴァーランにて、正式にブライエニーの剣となりましたね。

ってことは、スターク家の剣をブライエニーとジェイミーが持ってるということに。
ファンの間で噂されてる事柄として、ジェイミーとブライエニーは愛情を互いに抱いているのでは?ということなので、二本の剣は今後の展開に於いて重要なアイテムだったりするのかも?
漏れ聞くところによると、ジェイミーは(ひとりで)北上してジョンと合流するとか、しないとか。

(ブライエニーにはトアマンドも・・・)


「ジェイミーはサーセイのことを愛してるでしょぉ?」
―― 誕生する前から一緒だったサーセイへの愛と、色々なことを経て信頼できるようになったブライエニーとでは愛情が異なるのではないでしょうかね?
たぶん、ジェイミーは身内以外の人間に心を開くのは初めてかもしれません。
 
第五章で、ジェイミーがミアセラを連れ出すためにドーンへ行った時、ブロンと死に方の話をしてましたね。
ジェイミーは「愛する者の腕の中で・・・」と言ってましたけど、伏線だったりして。
誰もがその言葉を聞いた時、サーセイを思い浮かべたでしょうが、もしもジェイミーが死んじゃうシーンがあるとしたら、ブライエニーの腕の中で???









★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

そこで質問するかねー(笑)@ゲーム・オブ・スローンズ

現在放映中のドラマ「ウエストワールド」
※私は見てません(苦笑)

その「ウエストワールド」の公式サイトでは、”Aeden”というホストとチャットができるみたいなんです。
質問をすると、Aedenが律儀に答えてくれるというものらしい(苦笑)

で!、Aedenに同じHBOのドラマである「ゲーム・オブ・スローンズ」のことについて質問した人が(笑)
「Polygon」というサイトの中の人が質問したらしい。
http://www.polygon.com/tv/2016/11/7/13550536/westworld-bot-game-of-thrones

Q:ゲーム・オブ・スローンズについて教えてもらえますか?
Aeden:幸いなことにウエストワールドに冬が来ることはないし、ジョン・スノウに会うこともない。共通していると言えるのは、”死せるものは死なず”

その後、質問者はラニスターやデナーリスなどについて尋ねてますが、なんとなくAedenはキレ気味に「知らんがな」「ウエストワールドと関係ねぇだろ!」と答えてるような状態に(笑)

「ウエストワールド」をご覧になってる方は、Aedenに質問してみたら如何でしょう?
親切に答えてくれると思います(恐らく)

ウエストワールドの公式サイト。
入ると右下にAedenの歓迎メッセージが現れますよ~。






★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

ラニスターの目的@ゲーム・オブ・スローンズ

第七章の中身に触れたくない方は注意。



撮影の始まったカセレス。
ハイガーデンから王都へ戻る最中のラニスター軍のシーンは昨日お伝えしました。
ここで疑問が生じます。
「なぜラニスター軍はハイガーデンへ侵攻したのか?」です。

※画像は第六章、リヴァーランへ向うラニスター軍です。

「サーセイはタイレル家を潰そうとしたからでしょ?」という理由もあると思いますが、マージェリーを死なせ、ハイガーデンの後継者であったメイスと息子のロラスも大聖堂と共に吹っ飛ばしました(遺されたのはオレナだけ)

恐らく、後継者のいなくなったハイガーデンをラニスターのものにするため(リヴァーランと同様)
しかも、王室は鉄の銀行へ借金の返済をしなくてはならず、ハイガーデンの資産を横取りするためじゃないか?という憶測。
(鉄の銀行のティコが王都へ来るらしいという情報がありますし。借金の取立て?)

ラニスター軍が勝利品を運んでいる様子の画像。
Comienza la batalla de Juego de Tronos en Los Barruecos ( El Periódico Extremadura - 20/11/2016 )

荷車が沢山並んでいますね。
見たところ、穀物等の物資のようです。
ハイガーデンは金銭だけではなく、家畜、食料となる作物が豊富(今までも王都に対して支援をしてきた)
自分たちの食料も確保できて一石二鳥?

ちなみに、上記のサイトにはもう一枚の画像があります。
馬に乗っているドスラク人。
待ち伏せしているシーンなんかも撮影したと思われます。

このように、ラニスター軍vsデナーリス+ドスラク人+ドラゴンの戦いがハイガーデン付近で起きるようなんですが、一方、穢れなき軍団はラニスターの拠点であるキャスタリーロックを攻め込むという図式になるっぽい。

ここでまた別の疑問が生じるのでは?
「ラニスター軍が出払っている間に、なぜデナーリスは王都や赤の王城を攻撃しないの?」

恐らくティリオンが「一般市民を巻き込むことになる」と言い諭した可能性が。
軍を攻撃するのは構わないが、王都を攻撃すれば、非武装の市民の犠牲も生じると(サーセイは市民を巻き込むことを承知で大聖堂を鬼火で爆破しましたが)
だから一般市民のいない場所で・・・ということで、帰路についている軍を待ち伏せするという展開なのかもしれませんね。

さて、同じ場所でのロケでも数箇所で展開するシーンを撮影しているので、ファンサイトでも流れてくる情報に混乱気味なんですが(苦笑)
「(デナーリスを演じる)エミリア・クラークは再びスペインに到着」という情報もあれば、「まだロンドンにいる。目撃情報があった」など錯綜してます。







★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★