awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

第七章のコンセプトアート@ゲーム・オブ・スローンズ

第七章の中身に触れたくない方は注意。






毎シーズン、アーティストによるコンセプトアートを作成しているそうです。
で、今回、どこで得たのかわからないんですが、第七章のコンセプトアートの一枚がRedditにUPされていましたので紹介します。

どうやらドラゴンピットの内部のようです
(画像をクリックすると大きな画像を掲載しているページへ行きます)
cmKqQj9m
pic host

手前の背を向けているのはジョン・スノウでしょうかね?
あとは、ティリオンとブロンがいます。
向こうの扉にはラニスター軍の兵士(と思われる)が立ってますね。

ブロンがいるということは、サーセイやジェイミーもいると考えられますので、ドラゴンピットでの会議で集まってる様子かも。
このイメージとまったく同じになるかはわかりませんが、ほぼそういう感じになると思います。






★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

第七章の撮影もあと僅か@ゲーム・オブ・スローンズ

撮影も終盤を迎えていますね。
先日お伝えしたアイスランドでの撮影ですけど、情報は入ってきていませんでしたが、先週撮影は終わったようです。無事に終わって何より。

そして現在は、北アイルランドのスタジオの駐車場で、グリーンスクリーンを使用した撮影が行われているそうです。

以下は、第七章の中身に触れていますので注意。


その撮影には馬とドスラク人の武器、煙も目撃されていることから、スペインのカセレスで撮影したラニスター軍vsデナーリス+ドスラク人の戦いの別撮りのようです。
スタジオの駐車場で撮影してるのは、ドロゴンに乗っているデナーリスが中心っぽい。
ここで撮影された映像とカセレスでの映像が組み合わさるということでしょう。
緑の物体はドロゴンの胴体の一部らしいです。
エミリア・クラークが乗る部位ですね、たぶん。
ドロゴンが更にデカくなっていないか?という意見もありますが。

スペインのロケで、ドラゴンストーンの上空を飛んでるドロゴンに遭遇し、ジョンとダヴォスがビビッて身を伏せている設定かもしれないアクションがありました。
そういうのも含めて、出来上がった映像を見るのが楽しみです♪






★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

素朴な疑問シリーズ:ナイツウォッチと+α@ゲーム・オブ・スローンズ

久しぶりに「素朴な疑問シリーズ」
今回もユーザー同士のQ&A式な掲示板からのピックアップです。
まずは「あの人は、どうしてナイツウォッチになったの?」をまとめて紹介します。


◆アリザー・ソーンは何故ナイツウォッチになったのですか?

ソーンはロバートの反乱時、王都でターガリエン家のために戦っていました。
そして、ターガリエン家を裏切ったラニスター軍に敗北。
タイウィン・ラニスターに捕らえられたソーンは、タイウィンから「壁に行くか、死か」の選択を迫られ、壁へ行くことを選んだからです。

◆ベンジェン・スタークは何故ナイツウォッチになったのですか?

ベンジェンがナイツウォッチになった時期は、ロバートの反乱が終った後です。
理由は原作でも具体的に触れられていません。
ですから憶測としてですが、エダードが反乱に参加している間はウィンターフェルの城主代理として留まっていた(ウィンターフェルは常にスタークでなければならない)
反乱後、エダードが無事に帰還してきたことと彼の息子ロブが生まれたことで、ベンジェンはウィンターフェルの相続人ではなくなりました。
スターク家は昔からナイツウォッチと関わってきたこともあり、そちらの道へ進んだと思います。

◆ジオー・モーモントは何故ナイツウォッチになったのですか?

原作でも理由は触れられていません。
北部ではナイツウォッチになることは名誉とされています。
彼には有能な息子と妹がいたので、熊の島を離れる決意をしたのだと思います。
恐らく、壁ではリーダーシップを執れる者を必要としていたのでしょう。彼は北の壁ですぐに総帥の任に就いたと思います。


ここからは第六章に関わる疑問です。
第六章を未見の方は注意して下さい。ネタバレになる内容です。


◆知識の城でジオー・モーモントとメイスター・エイモンの死亡記録がなかったのは何故ですか?

これはプロットの穴です。
ティリオンでさえジオー・モーモントの死を知っていたのに、知識の城では記録されていなかったというのは奇妙な話になります。
加えて、ジョン・スノウが新総帥になったことをラムジーやリトルフィンガーも知っていたことから、その報せも知識の城へ届いていなかったのは奇妙な話になります。
メイスター・エイモンの死に関しては、その時にジョンが不在だったことと、使い鴉で通知するメイスター自体が不在だったことが理由でしょう。

◆”喜びの塔”にいたアーサー・デインは、王とレイガーが死んだと知らされたのに、どうしてエダードに戦いを挑んだのですか?


塔の中に「王」がいたからです。
レイガーは父と自分が死んだ後のことも考え、生まれてくる「王」を守ることを命じたのでしょう。アーサーはその命令に従った。
このことからレイガーとリアナは正式に結婚し、ジョンは正統な息子であると考えられます。エダードも死の床にいたリアナから、それを告げられたでしょう。






★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★