awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

ネタバレ(リーク)問題@ゲーム・オブ・スローンズ

第七章に関しては、撮影前から所謂「リーク(あらすじの漏れ)」が起こりました。
当ブログでも内容を掲載しましたけどね(苦笑)
そのリークの内容が本当なのか、嘘なのか、撮影前では確認のしようがありませんし、「釣りなのでは?」と受け取る人も多かったです。
ところが、撮影が始まると合致する点が多いことがわかり、まったくのデタラメではなさそう・・・という風に捉える人は増えました。

「ゲーム・オブ・スローンズ」の第一章から第五章までは、既に原作で描かれていた内容でしたから、製作サイドは神経質になってガードする必要はなかったと思います。
原作を読んでいる人からすれば、ドラマ版では多少の変更があったにせよ、どのような内容かは事前に知っていたわけですから。

しかし、第六章からは原作を追い抜いてしまったため、ほぼオリジナルストーリーとなっています。
ですから、どういった内容になるのか事前に知りたいというファンもいるわけです。
第六章に関しては、5話目の内容が事前に漏れていたらしいです。

世界的に大人気のドラマであり、ロケも世界各地で行うわけですから、どうしてもロケ現場にはパパラッチのような人たちも群がります。
しかも今の時代は素人さえ簡単にスマホ等で撮影し、直後にSNSにアップできてしまいますので防ぎようがありません。

第七章のスペインロケでは、有名な観光地で撮影することにより、該当地の自治体では市民への告知も行いましたからね(立ち入り禁止期間等の告知で)
どの俳優がいつ撮影現場に現れたか?だけでも、展開の予測ができてしまいます。
ファンが俳優と一緒に自撮りした写真もバンバンSNSにアップされていましたが、それも情報源として有用されていました。

某掲示板で書き込まれたリークは書き込んだ当人(ユーザー)が消し、ユーザー登録抹消までしたことで、かえって拡散してしまった(消すと増える)
そして何より、そのリーク内容を有名なメディアが取り上げてしまったのです。

最近「フェイクニュース」という言葉が言われ出してることはご存知でしょう。
「a lie travels halfway around the world while the truth is still putting on its shoes(嘘というものは真実が靴を履いている間に、世界を半周する)」byマーク・トウェイン。
信憑性のあるリークかどうか不明な時点で有名なメディアが取り上げてしまったのです。
そういったメディアですと、検索すれば上位に表示されますし、コアなファンだけじゃなく幅広く知られてしまうことになります。

恐らく、今回のことを踏まえて最終章(第八章)のセキュリティーは益々厳しくなるでしょう。一方で、最終章だからこそ注目度がより一層高まることも必至です。
映画でセキュリティーを厳格化してるのは「スターウォーズ」ですが、GOTは世界的に人気のあるドラマシリーズのセキュリティーを厳格化するモデルになるかもしれませんね・・・と建前でそう言っておきます。
実際GOTの製作陣が厳格なセキュリティーができるかどうかは別です(苦笑)






★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

命名日って何?@ゲーム・オブ・スローンズ

ドラマの中で何度か触れられている「命名日」
「一体、命名日って何?誕生日と違うの?」という個人的な疑問がありましたので調べました。
結論から言うと、やはり「誕生日」と同じでした。

これは七王国の慣習で、赤ちゃんが生まれた日に命名するのだそうです。
ですから、命名を記念してお祝いをするそうな。

実社会に於いて、ユダヤ人は誕生から8日目にヘブライ語の名をつけられるそうで、それをお祝いすることとは異なります。
また欧州では誕生日に関わらず「名前の日」というものがあるそうですが、それとも異なります。
ウェスタロスでは「命名日」=「誕生日」

それと、女子は初潮を以って「開花」とし、大人とみなされ結婚が可能になるそうです。一方、男子は16歳で成人(成長した男)とみなされる。
でもドラマでは成人設定を上げているようです。
世界の多くの国では18歳を成人とみなしていますので、ドラマもそのように設定しているのではないかということです(諸事情があるのかも。検閲とか)
年齢設定の変更をしたとわかるのは、サム。
ドラマでは18歳になった命名日に父親からナイツウォッチになれと、半ば脅されたという風な話をしていましたね。
原作では15回目の命名日となっているそうです。

ちなみに壁の向こうの野人ですが、七王国とは異なるそうです。
場所柄、乳幼児の死亡率が高いため、2歳まで生きていた子に名前をつけるそうです。
ジリの息子は「サム」と名づけられましたけど、2歳になっていないので仮の名前かもしれません。でもそのまま正式な名前になると思いますが。

「命名日」とは何ぞや?と思って調べたら、色々と知ることができました。







★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

4ヶ月後...@ゲーム・オブ・スローンズ

ネタが停滞気味(苦笑)

趣味とまでいかないんですけど、私は画像を加工して楽しんでいます。
そこで「ゲーム・オブ・スローンズ」の画像をチョッと加工してみました。
単なるお遊びですが、どんなもんでしょう?

まずは”落とし子対決”のお気に入りシーンから。




ハレンホールにいた時のアリア。故郷を思い出してる風にしてみました。


シワを消して「恋するスタニス」(苦笑)


このシーンは、ホント大好きなんです。私にとってベストシーン。


来たる第七章・・・。


はい、自己満です(笑)






★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★