awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

スタークが帰ってきた@ゲーム・オブ・スローンズ

第七章で注目されているひとつは、「ウィンターフェルに生き残っているスターク・チルドレンが帰ってくる」ということではないでしょうか?
長らくスターク家の苦境が描かれてきましたからねぇ。



第六章でサンサとジョン・スノウが再会し、ボルトンに奪われたウィンターフェルを奪回しました。
あとは、北の壁の向こうにいるブラン、そしてブレーヴォスからウェスタロスに戻ってきたアリアがウィンターフェルに帰ってきて、皆が再会するというシーンを私たちは待ち望んでいます。
それが第七章で実現して欲しいと、切に望んでいる方々も多いと思います。

それに先駆けて(?)「Entertaiment」ではスターク・チルドレンの画像を掲載しています。
ドラマの画面上でも見たいですねー。
(・・・にしても、可哀想なリコン)
Entertaimentは雑誌を発行しているのですが、スターク・チルドレンが表紙になるようです。
その表紙で、彼らの衣装が明確にわかります。

さて、上記で紹介したサイトに掲載されてる画像。
アリアに注目して頂きたいのです。ジョンに抱っこされてる画像。
アリアの(向かって)腰の右側に短剣を所持していることがわかります。
その短剣の形は見覚えありませんか?
第一章でブランを襲った刺客が持っていた、ヴァリリア鋼の短剣に酷似しているんですよね。



その短剣が画面に映ったのは、エダードがリトルフィンガーを呼び、スタニスを王の座に就かせるための話をした時が最後です。
その後、短剣がどうなったのかハッキリ示されていませんでしたが、アリアが何らかの経路で手に入れたとかですかね?
似ているだけで別物の可能性もありますが。








★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

第七章の予告編を検証する@ゲーム・オブ・スローンズ

待ちに待った予告編が登場しました。
過去の映像を組み合わせたのではなく、第七章からの新しい映像で構成されています。

まず、サーセイの台詞を基に構成されているのがわかります。
サーセイは「Enemies to the east,enemies to the west,enemies to the south,enemies to the north. Whatever stands in our way, we will defeat it. We’re the last Lannisters, the last ones who count」(東の敵、西の敵、南の敵、北の敵。私たちはラニスター家の生き残りとして、その敵を打ち負かすのよ)※意訳

その台詞に沿って映像が流れていきます。
東の敵:穢れなき軍団、そして地図では「Rosby」と「Duskendale」という文字が見えます。
西の敵:船が映り”グレイジョイ”の旗印。ユーロンかもしれません。
南の敵:地図上で「Vale」(谷間)が示されます。
その後に槍の刃先を磨く映像。砂蛇を指していると思われます。
北の敵:アリアの映像。

次は大きな地図の上に立つサーセイ、楯を持つラニスター軍が映し出されます。

玉座の間で、サーセイは誰かの訪問を受けています。
訪問したのはユーロンかもしれません。
もしくは、鉄の銀行のティコかも。
ジェイミーの怪訝そうな表情、サーセイも喜んだ表情は見せていません。

続いてティリオンが映し出され、ドラゴンが飛んでいる。
彼らがドラゴンストーンへ上陸したことを示しています。
デナーリスも自分が誕生した地に戻ってきて、感慨深そうな表情となってますね。
そして、デナーリスはドラゴンストーンの玉座に座る。

予告編も山場になり、キャスタリーロックに乗り込んだ穢れなき軍団。
ラニスター軍と戦うシーン。

ウィンターフェルに映像が移り、ジョン、サンサ、ブライエニー、集っている北部の諸侯たち。
リトルフィンガーがサンサに言っている台詞「
Your father and brothers are gone yet here you stand, last best hope against the coming storm」(父上と兄弟はいなくなった。貴女こそが来たる嵐に対する最後の希望なのです)※意訳

更に続いて、北の壁の門の扉が開く。
シオン・グレイジョイは戦いの最中であるような状況での表情(ユーロンから攻撃を受けているのかも)
メリサンドルがドラゴンストーンにいることがわかる映像。恐らく、北部を追放された彼女の行ける先がドラゴンストーンしかなかったのでしょう。
そこで、デナーリスたちと出会ったことがわかります(彼らが歩いている姿を見下ろしているシーンがある)

そして映像は北の壁の向こうへ突き進む者たちのシーン。
アリアが森の中で焚き火をしているシーン。
雪が薄っすら積もり、アリアが寒そうにしてますね。
また北の壁の向こうへ映像は戻って、男たちは何かに取り囲まれたような様子。

リトルフィンガーの台詞「I
f he ain’t creepin, he ain’t awake」※ジョンが気づいていないというようなニュアンスですね。

予告編は終盤にさしかかり展開が更に速まります。
ドスラク人とラニスター軍の戦い。
船上に於ける戦い(ユーロンたちによる攻撃でしょう)

ダヴォスの台詞「If we don’t put aside our enmities, and band together we will die. And then it doesn’t matter whose skeleton sits on the Iron Throne」(我々は団結しなければ死ぬことになるだろう。鉄の玉座に誰が座ってるかなど、どうでもいい)

ティリオンとデナーリスがテーブルの地図を見ている。
新しい鎧を着たマウンテン。
ウインターフェルの墓所。ジョンがリトルフィンガーに怒っているようです。ジョンの出生についてリトルフィンガーは知っていたのでしょうか?
第七章の公表された画像の中に、墓所で悲しげな表情をしたジョンの画像がありましたね。顔が上の方を向いていることから、リアナが母だということを知り、リアナの像を見上げていた?

予告編はキャスタリーロックに戻り、次はアリアが何かの下を覗いている映像。
そして悲惨な感じの腕が出ている映像(当初、私は亡者の腕かと思ったんですが、ジョラー・モーモントの灰鱗病が悪化した腕かもしれません)

予告編はクライマックス。
攻撃しているドスラク人たち。
北の壁の向こうで走るトアマンド、ジョンたちの姿。
グレイ・ワームとミッサンデイの○○○っぽいシーン。
ヤーラとエラリア(?)の○○っぽいシーン。
ドラゴンストーンのテーブルの上に置いてある獅子を倒すティリオン。
水中に落ちる誰か。
ドスラク人たちの上を飛ぶドラゴン。
ジョンの台詞「The Great War is here」

終了。







★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

続いて第七章の予告編きたわ~~!!@ゲーム・オブ・スローンズ

待望の予告編です!!



ドラゴンストーンへ上陸したデナーリス。生まれた地に戻ってきたね。
キャスタリーロックに乗り込んでる穢れなき軍団vsラニスター軍。
ドスラク人+ドラゴンvsラニスター軍。
北の壁の向こうへ行ったジョン率いるグループ。恐らく亡者に取り囲まれてる。
ヤーラと誰か(エラリア??)がごにょごにょ・・・・。
ジョンがリトルフィンガーを・・・・。
木の箱から亡者の手?
アリアが北部へ戻ってきたような白い息。

予告編だけでも、やはり凄い展開ですね。






★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★