awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

ゲーム「ドラゴンズドグマ2」課金システムは探索ガバってる人向けの救済措置よ

「ドラゴンズドグマ2」は難易度選択がありません(知らんかった)
前作には難易度選択があったらしいので、今作も同様だろう…ってどこかで読んだのを鵜呑みにしちゃった。
蓋を開けたら、「あれ?難易度選択ないよ?」ってなった。

んで、「FF16」みたいな救済アイテムもないです。
もっともオフラインでもポーンを引き連れて行けるので、基本的にエリア攻略では単独で動く「エルデンリング」よりは容易です。



自分で作成するメインポーン以外は自分で選びます。
ちょっと有能そうなポーンは、ポイント(?)が必要になります。
最序盤はポイントをケチって使用せずに雇用できるポーンを選びましたけど、雑魚敵ぐらいなら対処できても、強敵となると厳しいかもしれない。

そのポーンってレベルは固定なんでしょうかね?
メインポーンのように育てることはできないのかな。段階ごとにポーンを雇い直さないとダメっぽいなぁ。「ここまで、ありがとう」って意味で、評価として「いいね」を押してあげるのか。

課金システムで騒いでるらしい


ゲーマーの中には課金システムに対して、なんやかんや喚いてる人がいるようですね。しかし、それは最序盤から有利にゲームを進めたい人とか、探索をガバらせてる人向けの救済措置だという意見もあります。

そしてもう一点指摘されている意見として、課金アイテムとして売られているのは「デラックスエディション」に含まれているものが多く、そちらを購入してないユーザーのためにバラ売りで提供してる…という見方もできるそうです。

その辺は「いっそ、デラックスエディションへのアップグレードというカタチにすれば、ここまで騒がれなかっただろう」という意見もありますけどね。

駆け抜けプレイスタイルで、大物な敵とのバトルだけ楽しみたい人は大雑把にしか探索しない。サブクエはスルー。そこら辺のNPCとも会話しない。
とにかく駆け足でメインを進めようとする人は一定数います。

だから、キチンと探索していれば発見できることを発見できない。
得られるアイテムも未入手だったりする。
家屋の中でゲーム内通貨を入手できたりしますが、細かくチェックしないとダメですからね。覚者様はウィッチャーのゲラルトと同じく、空き巣みたいなこともやるんですわ(苦笑)

プレイしてる人の中には、「課金しなくても同じものがゲーム内で入手できるけれど、ゲームに時間を割けない人など、充分に探索できない人は”課金”という選択によってアイテムが入手できる機会を得ることになる。しかも、課金は強制ではないのに殊更騒いでる」と反論してます。

探索とサブクエも含めた攻略をやれば、課金しなくてもアイテムはゲーム内で得られるそうです。

ジョブ変更も早い段階でゲーム内でできます。
アビリティの開放もできるし。
ジョブの変更をしたけりゃ、いつでも可能(ポイントは必要)

キャラメイクの変更も床屋さん(?)へ行けば、課金しなくたってできるようになってるらしい(私はまだそこまで到達してない)

「エルデンリング」なんかはNPCイベントを別にやらなくたって、NPCを攻撃して敵対し、倒せば武器等のアイテムは早々に入手できる。
ヌルいだろぉ~?

ゲーム会社は時間と費用を掛けて、メイン以外の要素も開発してんのにね。

個人的にも「?」な点だったこと


このゲームには「ニューゲーム」として別キャラを作成し、新たに最初から始められません。
ひとつのアカウントにつき、ひとつのキャラクターでしかプレイできません…ってなってる。
不正を防ぎたいからなのかな?
「プレゼントを渡す」という項目があるからとか、オンラインだとポーンが増える問題に繋がるからでは?という意見もありますけどね。

本編クリア後にNG+だけではなく「新しくゲームを始める」も実装されるのかどうかは不明。この辺に関して、カプコンは説明した方がいいかもしれない。









★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

【個人的悲報再びか?】ゲーム「ドラゴンズドグマ2」…3D酔いっぽくなる

「ドラゴンズドグマ2」を始めました。
オフラインです。

FF15は酔わないから、マシなゲームだったと思えてくる



あ~~~~!3D酔い気味になるよぉ~。
怖れていたことが生じてしまったわ(泣)

まず、オープニングのムービーで玉座の一人称視点の覚者(?)が周りを見渡した時点で、「酔う…」って思ったんですけどね。
でもプレイは三人称視点だし、カメラとキャラの距離も調節できるから酔わないだろうと思いましたが、見込みは甘かった。

何ででしょうね??
カメラが微妙に揺れるから??

キャラメイク(覚者とメインポーン)に時間がかかって、たいしてプレイはしてませんけど、サイドクエストで探し物をしていたら気持ち悪くなってきた。
狭い所でカメラを動かしまくるせいなのかなぁ。

カメラの調整をあれこれやってみて、まぁ何とかプレイはできそうかなぁーってレベルにまで落ち着きましたが、若干違和感がある。
休み休みプレイしないとダメだね。

なんやかんや駄ゲー呼ばわりされてるFF16やFF15は画面酔いはまったく生じなかった。
それってゲームの良し悪しを語る上では言われないけど、大事なことよ。
FF16は操作も動作も割と快適だったし。

ネットをチラ見したら、修正待ちにしてゲームは保留にしておくって人も少なくないみたい。
酔っちゃった人、割といるみたいね。


※はい、還暦過ぎたババアが作成したキャラですよ!
前髪が風でペラペラと動くのが想定外だった(笑)

ジョブはシーフ(だったかな?短剣で二刀流のヤツ)
メインポーンは黒人系の女性(人間)で、ジョブはアーチャー。

購入してから、不親切さが売りのゲームだと知った


オートセーブはしてくれるんですけど、システムの説明を読んでたら、ゲームオーバーの場合は最新のオートセーブからリスタートではないようですね。
宿場からしかリスタートしないらしい。
オートセーブしてる意味ないじゃん。

プレイヤーも手動でセーブできるけど、それはゲームを再開した場合のみ有効なのかな?
「小まめに宿場に泊まれ」ってことなんでしょうが、宿泊費がかかるのよね。
最序盤から結構な費用がかかります。

FF15の場合、ホテルであろうが、キャンピングカーであろうが、キャンプであろうが、一泊したらオートセーブ。
費用を掛けたくなければ、キャンプ一択。
ホテルだと高くても300ギルぐらいだったかな?
あとは、車で目的地へ移動し、車から降りたらオートセーブ。

オートセーブと手動セーブは分けられていましたからね。
そういう意味では親切(当たり前のことなんだろうけど)

時間経過で食べ物が腐るのは、「MGS3」もそうだったなぁ。とにかく、ドラゴンズドグマって思っていた以上にクセの強いゲームかもしれない。

「覚者様のお側だと安心できます」ってポーンに言われるんだけど、「あら、そうなの?全然頼りにならないわよ、私の覚者は」ってなるわ(笑)
エネミー倒した後、ハイタッチするのね。
最初、何やってんだ?って思った(苦笑)

まず、私は(このゲームに限らず)セカセカと走って移動をしないので、ポーン諸君はその辺を学習してくれたまえ。







★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

3月22日発売のゲーム。まずは「ドラゴンズドグマ2」を予約したわ

もうじき発売ですけど、3月22日に発売される(個人的に注目してる)「ドラゴンズドグマ2」と「Rise of the Ronin」
ゲームを2つ同時に購入するのは金銭的に厳しいのでemoji、「どっちにしようかなぁ~」と考えた末に「ドラゴンズドグマ2」をまず購入することにしました。



海外のゲーマーさんも注目してるのが「ドラゴンズドグマ2」ですね。海外の方も好きそうなゲームだなぁと思います。
先行プレイしたメディアの動画とかも拝見したりしまして、スタイリッシュなバトルというより、泥臭く戦ってる感じがしました。

その他の情報はよくわからん。
フロムゲーで言う所の「素性」はどうしようかなぁ~?と未だに悩んでますけど、魔法剣士的なビルドに育てられるのかしらね?

Rise of the Ronin」は余り情報がないため、レビュー待ち。
プレイするにしても、これは後々かな?



ドラゴンズドグマ2にハマったら、私の場合は数か月はプレイしちゃうと思う。
「クリアしたから終わり!次のゲーム!」ってならないんですわ。繰り返しプレイすることが多いですから。

「FF15」ですら、”つよくてニューゲーム”やってますし(笑)








★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★