awesome的な

ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」をより楽しむことを目指しています。写真の合成加工作品も掲載。

撮影が終了していくキャストたち@ゲーム・オブ・スローンズ

現在北アイルランドのスタジオでVFXチームによって撮影中ですが、それらも含めて撮影は今月中で終わる予定。
メインキャストであるキット・ハリントンの撮影は先日すべて終了したようです。
そしてエミリア・クラークも撮影が終わったみたいです。


(この後はハン・ソロの撮影?)

長らく撮影の情報を追いかけてきましたけど、こういった情報収集するのは私自身初めてです。これはこれで、終わるとなると一抹の寂しさが(笑)

撮影が終われば、次はポスターや予告編の発表待ちになりますね。
去年の第六章はどうだったか?と言うと、HBOはドラマの放送開始の数ヶ月前(2015年12月頃)に、ジョン・スノウのポスターを発表したそうです。
これです↓

ジョンの生死が気がかりな人たちを煽るようなポスターでしたね、今思えば(苦笑)

そして、予告編等は2月頃から放送開始(スターチャンネルは4月に入って、一挙放送時から予告編を流し始めました)
ということは、今年は4月頃から予告編などがHBOで流れ始めるかもしれません。それよりも前にはポスターがお目見え??





★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

ずっと勘違いしてわっ@ゲーム・オブ・スローンズ

てっきり、キャスト変更していたんだと思い込んでいました。
そのキャラクターは、”エイロン・グレイジョイ”。

第六章で登場していたエイロン・グレイジョイ。
ユーロンの弟のはずですが、「そうは見えないじゃん」というツッコミはあえてしません(苦笑)


で、第二章で登場していた司祭がいましたね。

私は、彼がエイロン・グレイジョイなのだとばかり思っていましたよ。
ところが、彼は”溺神の司祭”という設定だけで、名前はないのだそうです。
つまりエイロンではないんですと。

きゃぁ~、長らく勘違いしてました(苦笑)

ついでなんですけど、ユーロンが王になる時の儀式(?)でのエイロンの語りが凄く好きなんですよ。声が良いですよね。

Let Euron, your servant, be born again from the sea as you were.
Bless him with salt, bless him with stone, bless him with steel.
Listen to the waves, listen to the God.
He's speaking to us and he says, 'We shall have no king but Euron Greyjoy.'
Let the sea wash your follies and your vanities away.
Let the old Euron drown.

Let his lungs fill with sea water.
Let the fish eat the scales off his eyes.
What is dead may never die, but rises again, harder and stronger!








★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

ライブコンサートを少し体験@ゲーム・オブ・スローンズ

今月20日からスタートする「Game of Thrones Live Concert Experience」
ツアーは北米中心ですので、世界の多くのファンはコンサートへ行くことができません。

先日、公開リハーサルを行ったんですね。
(役名で)グレイ・ワームとダヴォスが鑑賞したそうです。
今回はそのリハーサルの一部をネット上でUPしてくれました。
どのようなコンサートになるのか、垣間見ることができます。

演奏曲は第六章最終話の冒頭で流れた「Light of the Seven」です。
曲が終わった後に凄い演出が。


観客をウェスタロスにいるような感覚にしたいと、Ramin Djawadi氏は述べてるそうです。オーケストラもその一部になるような演出がされ、観客が「ゲーム・オブ・スローンズ」の世界に入り込めるというのがコンセプトだとか。
コンサートへ行ける人たちが羨ましいですねー。体感したいですねー。







★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★